Otto Bock 8E38 8 Series Instructions For Use Manual page 301

Hide thumbs Also See for 8E38 8 Series:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 24
2本の電極による制御
開く:
OPEN電極に比例。
閉じる:
ON閾値を超えるレベルの短い筋電信号が最大速度でCLOSE電極に与えられます。
開く
電極経由の筋電信号
速度:
比例、15 mm/s ~ 300 mm/s
初期把持力
10 N
1本の電極と1つのスイッチによる制御
開く:
OPEN電極に比例。
閉じる:
スイッチを短く有効化することにより最大速度で。
開く
電極経由の筋電信号
速度:
比例、15 mm/s ~ 300 mm/s
初期把持力
10 N
1つのスイッチによる制御
このプログラムは任意のマイオボックスイッチと組み合わせて使用できます。
開く:
スイッチのOPENサイドが有効になっている限り最大速度で。この場合、ハンドは
開いたままです。
閉じる:
スイッチのCLOSE接点を有効化することにより最大速度で。
開く
スイッチのOPENサイドが有効になっている限
りハンドは開いています
速度:
比例、15 mm/s ~ 300 mm/s
初期把持力
10 N
以下のケーブルを 9E169 同軸プラグに接続します。
画像参照 6 (1):充電式バッテリーの接続ケーブル
画像参照 6 (2):電極
画像参照 6 (3):13E99 接続ケーブル(閉接点)の赤/白のケーブル
閉じる
電極経由の筋電信号
速度:
一定、300 mm/s
把持力自動再調整
最大130 Nまで
閉じる
スイッチのCLOSEサイドを経由した信号
速度:
一定、300 mm/s
把持力自動再調整
最大130 Nまで
閉じる
スイッチのCLOSEサイドを経由した信号
速度:
一定、300 mm/s
把持力自動再調整
最大130 Nまで
FlexiGrip機能
最大把持力から効力を発揮し
ます
FlexiGrip機能
最大把持力から効力を発揮し
ます
FlexiGrip機能
最大把持力から効力を発揮し
ます
301

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

8e39 8 series8e43 8 series

Table of Contents