義足の充電器への充電; バッテリー充電レベルの表示 - Otto Bock Meridium 1B1-2 Series Instructions For Use Manual

Hide thumbs Also See for Meridium 1B1-2 Series:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 43
3) AC アダプター先端の丸い3 ピンプラグを充電器の12 V用コンセントにしっかり差してください(画像参照
 2)。
備考:
極性が正しいかどうか確認してください(ガイドラグ)。プラグが充電器に接続されている間は無理に
引っ張らないでください。
4) ACコクピットアプリやリモートアプリ、義肢を逆さにすることで、充電レベルを表示させて測定できます。を
コンセントに差し込みます。
→ AC アダプター背面の LED と充電器の LED が緑色に点灯します(画像参照 3)。
→ AC
アダプターの
(738 ページ参照)。
6.2 義足の充電器への充電
6.3 バッテリー充電レベルの表示
備考
充電中は充電レベルは表示されません。
ビープ信号
5回短く
4回短く
3回短く
2回短く
1回短く
1回短く
備考
コクピットアプリを使って音量
(731 ページ参照)。
コックピットアプリを使って現在の充電レベルを表示する
コックピットアプリを起動すると、画面下のバーに現在の充電レベルが表示されます。
1B1-2=* Meridium
LED
と充電器のリング形
1) 充電コンセントのカバーを開けます。
2) 充電プラグを製品の充電コンセントに接続します。
重要:プラグの向きに注意してください!
→ 充電器と製品が正しく接続されていると、フィードバック信号が発信されま
す(740 ページ参照)。
3) 充電を開始します。
→ 製品のバッテリーが完全に充電されたら、黄色に点灯していた充電器の
LED が消灯します。
4) 充電が完了したら製品から外してください。
→ 続いて、フィードバック信号が発信されて、電子機器のセルフテストが行わ
れます(740 ページ参照)。
5) 充電コンセントのカバーを閉じてください。
1) 義肢を180度回転させます(足底を上向けにします)。
2) そのままの状態で義肢を持ち、ビープ音が聞こえるまで待ちます。
義肢足部を取り付けた膝継手:
約2 秒後に膝継手からビープ信号が発信されます。
約4 秒後に義肢足部からビープ信号が発信されます。
義肢足部を取り付けていない膝継手:
約2 秒後に義肢足部からビープ信号が発信されます。
振動信号
(Volume)パラメーターを「0」にセットすると、ビープ音は鳴りません
LED
が緑色に点灯しない場合は、エラーが考えられます
3回長く
5回長く
バッテリー充電レベル
80%以上
66%から80%
51%から65%
36%から50%
20%から35%
20%未満
充電について
719

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents