Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 59

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

ボイスモード
フリーエレメントについて
・ ストア画面の最下行にある「Free Element」は、
使用できるエレメント数を表示します。
・ ユーザーボイスバンクには全部で280のエレメ
ントがあり、エレメント数に空きがある場合
にボイスをストアすることができます。
・ たとえば、4エレメントのボイスが2つと、1エ
レメントのボイスが126ストアされている場合
の、エレメント総数は次のように計算します。
4 ( エ レ メ ン ト ) × 2 + 1 ( エ レ メ ン ト ) ×
126=134(エレメント)
この場合、フリーエレメントは280−134=146
になります。
・ この状態から、1エレメントのボイスが入って
いるメモリーに4エレメントのボイスをストア
すると、使用するエレメントが差し引き3エレ
メント増えて137になり、フリーエレメントは
3エレメント減って143となります。
・画面の表示では、使用していないエレメント
数+ストア先で使用しているエレメント数が表
示されます。
・下図では、4エレメントのボイスを3番のメモ
リーにストアしたとき①と1番のメモリーにス
トアしたとき②の表示を示します。
1
2
3
4EL 4EL 1EL 1EL 1EL 1EL ・ ・ ・ 1EL
ストア
4EL
エディットバッファー
1
2
3
4EL 4EL 4EL 1EL 1EL 1EL ・ ・ ・ 1EL
・ このように、フリーエレメントの数を確認し
ながらボイスをストアしてください。
・ 新しくストアしようとした結果、エレメント
の 合 計 が 280を 越 え る と 、 「Voice Memory
Full」(ボイスメモリーが一杯です)とエラーメ
ッセージを表示します。このようなときは、
e
を押して、ボイスモードに入り、不要
なボイスのエレメントを減らしてストアしな
おすなど、メモリー中のフリーエレメント数
を増やしてから、もう一度ストアを実行して
ください。
・ 不要なボイスは、ボイスエディットのエレメ
ントイネーブルでエレメントを全てオフにし
てストアしておくと、効率よくメモリーを使
用することができます。(→P.70)
58
4
5
6
・ ・ ・ 128
①Free Element=146+1
②FreeElement=146+4
4
5
6
・ ・ ・ 128
第2章 ボイスモード
ボイスエディットツリー
e
..........................................................P.55
ボイスエディット
8
(Comon)コモンエディット ...............................P.59
7
(Name)ネーム ...........................................P.60
1
(Overall)オーバーオール..........................P.61
2
(Contrl)コントローラー............................P.64
3
(Effect)エフェクト ....................................P.66
8
(Element)エレメントエディット ......................P.68
1
(Wave)ウェーブ ........................................P.70
7
(ElCopy)エレメントコピー .................P.69
2
(Amp)アンプリチュード ..........................P.72
7
(
)EG ........................................P.74
1
(Parm)EGパラメーター ........P.74
2
(Tmp)EGテンプレート .........P.74
3
(Filter)フィルター .....................................P.77
7
(
)EG ........................................P.79
1
(Parm)EGパラメーター ........P.79
2
(Tmp)EGテンプレート .........P.79
4
(Pitch)ピッチ.............................................P.81
7
(
)EG ........................................P.83
1
(Parm)EGパラメーター ........P.83
2
(Tmp)EGテンプレート .........P.83
5
(Tuning)チューニング..............................P.85
6
(LFO)LFO...................................................P.87
e
................................................P.89
ドラムボイスエディット

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents