Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 137

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

8.ソングレコーディング
リアルタイムレコーディング:パターントラック ( Pat)
スタイル番号、スタイルネーム
スタイルメモリー、セクション
・パターントラックに、スタイルメモリー、スタイ
ル番号、セクションをリアルタイムに録音しま
す。
・パターンは、スタイルメモリー、スタイル番号と
セクションを指定することにより演奏させること
ができます。
0101
・スタイルメモリー
1101
Usr(ユーザーメモリー)、
Pre(プリセットメモリー)
・スタイル番号
000(スタイルoff)、001∼100
・セクション
Intro、MainA、MainB、FillAA、FillBB、
FillAB、FillBA、Ending
セクションは、数小節の演奏後に、自動的に別の
セクションに移行する機能があります。
→ MainA
Intro
FillBB → MainB
FillBA → MainA
1. ソングプレイから
ングスタンバイにします。
6
2.
(Real)を押して、リアルタイムレコーディ
ングを選択します。
3. カーソルを移動し、レコーディングトラックに
Pat を選びます。
u
4.
を押します。
u
の上のランプが点滅し、2小節のカウン
トダウンの後、録音が始まります。カーソル
は自動的にスタイル番号に移動します。
136
レコーディングモード
レコーディングトラック
FillAA → MainA
FillAB → MainB
Ending → 停止
r
を押して、レコーディ
第3章 ソングモード
s
ソングプレイ
r
ソングレコーディング
6
    レコーディング
TR1∼ TR16
Pat
Chd
5. カーソルをスタイルメモリー、スタイル番号、
セクションに移動し、ダイアル、
e
またはテンキー→
で設定します。
録音はメジャー単位で行われ、メジャーが切り替
わるときに設定したスタイルメモリー、スタイル
番号、セクションが録音されます。ですからパタ
ーントラックのリアルタイムレコーディングで
は、いつも次のメジャーに録音したいスタイル番
号とセクションを選んで設定するという状態にな
ります。
s
6.
を押すと録音が終了し、ソングプレイに
戻ります。
・テンポはなるべく遅くしたほうが正確に録音がで
きます。
・ソングの最後の部分は必ずエンディングセクショ
ンを録音してください。
エンディングセクション以外で録音を終了した場
合は、パターントラックのステップレコーディン
グで最終小節にエンドマークを入力してくださ
い。エンドマークがないと、曲が終了しません。
(→P.145)
・レコーディングされたデータは、パターントラッ
クのステップレコーディングで、1小節ずつディ
スプレイで確認や修正を行うことができます。(→
P.144)
・クリックモードを rec に設定していると、レコー
ディングの際にクリック音が鳴ります。(→P.244)
・リアルタイムレコーディングは、常にリプレース
(レコーディングが済んだ小節に、再度レコーディ
ングを行うと、古いデータが消え新しいデータに
置き替わってしまう)状態になります。
リアルタイム
d
i
/

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents