Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 58

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

e
3. もう一度
を押して、ボイスエディットに
戻ります。
リコール
・ ボイスをエディットした後、ストアの操作を
行わずにボイスを切り替えたり、ボイスモー
ド以外のモードに移ったりすると、エディッ
トしていたボイスのデータが消えてしまいま
す。このような場合に、直前にエディットし
ていたボイスの設定を呼び戻す機能がリコー
ル機能です。
1. ボイスエディットで任意のボイスをエディット
します。
▼ ディスプレイの最上段にエディットマーク( )
が表示されます。
2. ボイスプレイに戻ります。
▼ ディスプレイの最上段にエディットマーク( )
は表示されたままです。
3. 他のボイスを選びます。
▼ エディットマーク( )は消えます。
4.
5.
6.
・必要なボイスは、ユーザーボイスバンクにストア
してください。ユーザーボイスバンクにストアし
たボイスは、電源を切ってもデータが消えること
はありません。
ストア
1. ボイスエディットで任意のボイスをエディット
2.
3. ダイアル、
4.
5.
第2章 ボイスモード
ボイスモード
j
を押します。
e
を押します。
▼ 確認のメッセージが表示されます。
y
を押します。
▼ エディットリコールが実行されます。
・ エ デ ィ ッ ト リ コ ー ル を 実 行 し な い 場 合 は 、
n
を押します。
・エディットしたボイスを、ユーザーボイスバ
ンクの任意のメモリー番号に保存することを
ストアと呼びます。
・選んだボイスを別のボイス番号にストアする
ことでコピー機能として使うことができます。
・ストアの操作を行わずにボイスやモードを切
り替えたり、電源をオフにした場合は、エデ
ィットしたデータは失われてしまいます。
します。
t
を押します。
d
i
/
、テンキー→
ストア先のボイス番号を設定します。
e
を押します。
▼ 確認のメッセージが表示されます。
y
を押します。
▼ ストアが実行され、ボイスプレイに戻ります。
・ ストアを中止する場合は、
2
e
で、
n
を押します。
57

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents