Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 104

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

スイングベロシティ
・ クオンタイズバリューで設定した音符の偶数
拍(裏拍)にあたるデータのベロシティを変更
してスイング感を出す設定です。
・ 100%に設定すると元のベロシティのままで
す。設定を100%より小さくすると偶数拍にあ
たるデータのベロシティが弱くなり、100%よ
り大きくすると強くなります。
・ ベロシティが0以下になる場合は、最終的に1
にします。
・ ベロシティが128以上になる場合は、最終的に
127にします。
0101
000%∼100%∼200%
1101
1. カーソルをスイングベロシティに移動しま
す。
d
2. ダイアル、
e
で、値を設定します。
スイングゲートタイム
・ クオンタイズバリューで設定した音符の偶数
拍(裏拍)にあたるデータのゲートタイムを変
更してスイング感を出す設定です。
・ 100%に設定すると元のゲートタイムのままで
す。設定を100%より小さくすると偶数拍にあ
たるデータのゲートタイムが短くなり、100%
より大きくすると長くなります。
・ ゲートタイムが0以下になる場合は、最終的に
1にします。
0101
000%∼100%∼200%
1101
1. カーソルをスイングゲートタイムに移動しま
す。
d
2. ダイアル、
e
で、値を設定します。
i
/
またはテンキー→
i
/
またはテンキー→
第3章 ソングモード
2.プレイエフェクト
スイングレイト
・ クオンタイズバリューで設定した音符の偶数
拍(裏拍)にあたるデータの発音のタイミング
を後ろに移動してリズムにスイング感を付加
する設定です。
・ スイングレイトは、クオンタイズバリューと
して設定した音符の2∼3つ分の長さに対して、
元の位置から移動する比率を%で表して設定
します。スイングレイトの設定は、クオンタ
イズバリューによって異なります。
クオンタイズバリューが  、  、  、  の場合
0%
50%
・ この場合は、クオンタイズバリューで設定し
た音符の2つ分の長さを100%とします。スイ
ングによって移動する偶数拍の音符の本来の
位置は、50%になります。
・ スイングレイトの設定を50%にすると、デー
タはちょうど偶数拍で発音するためスイング
感はありません。
・ 50%より大きな設定にすると、データの発音
タイミングが後ろに移動してリズムにスイン
グ感が付加されます。
・ 設定を最大の75%にすると、データは付点音
符の位置まで移動します。
クオンタイズバリューが    、    、    の場合
0%
33%
・ この場合は、クオンタイズバリューに設定し
た音符の3つ分の長さを100%とします。スイ
ングによって移動する3連符の3つ目の音符の
本来の位置は、66%になります。
・ スイングレイトの設定を66%にすると、デー
タはちょうど3連符の3つ目の拍で発音するた
めスイング感はありません。
66%より大きな設定にすると、データの発音
タイミングが後ろに移動してリズムにスイン
グ感が付加されます。
・設定を最大の83%にすると、データは6連符の
位置まで移動します。
3
75%
100%
設定範囲
66%
83%
100%
設定範囲
103

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents