Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 269

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

2.本機のMIDI機器
ポルタメント
・ ポルタメント効果のオン/オフをコントロール
するMIDIメッセージです。データが0∼63の
ときポルタメントがオフ、64∼127のときオン
になり、ポルタメント効果がかかります。
・ ポルタメントタイム(コントロールナンバー
005)でかかり方を調節してください。
ソステヌートペダル
・ ピアノのソステヌートペダルのオン/オフをコ
ントロールするMIDIメッセージです。データ
が0∼63のときソステヌートがオフ、64∼127
のときオンになり、ソステヌート効果がかか
ります。
ソフトペダル
・ ピアノのソフトペダルのオン/オフをコントロ
ールするMIDIメッセージです。データが0∼
63のときソフトペダルがオフ、64∼127のとき
オンになり、ソフトペダルの効果がかかりま
す。
ハーモニックコンテント
・ ボイスやソングマルチで設定されているフィ
ルターのレゾナンスを調節するMIDIメッセー
ジです。0∼127の値を-64∼+63に置き換えて
元の音色データに加算され、レゾナンスが変
更されます。
リリースタイム
・ボイスに設定されているEGのリリースタイム
を調節するMIDIメッセージです。0∼127の値
を-64∼+63に置き換えて元のボイスデータに
加算され、リリースタイムが変更されます。
アタックタイム
・ ボイスに設定されているEGのアタックタイム
を調節するMIDIメッセージです。0∼127の値
を-64∼+63に置き換えて元のボイスデータに
加算され、アタックタイムが変更されます。
ブライトネス
・ ボイスに設定されているフィルターのカット
オフ周波数を調節するMIDIメッセージです。
0∼127の値を-64∼+63に置き換えて元のボイ
スデータに加算され、カットオフ周波数が変
更されます。
268
(コントロールナンバー065)
(コントロールナンバー066)
(コントロールナンバー067)
(コントロールナンバー071)
(コントロールナンバー072)
(コントロールナンバー073)
(コントロールナンバー074)
第8章 本機を使いこなすために
ポルタメントコントロール
(コントロールナンバー084)
・ポルタメントのソースキーナンバー(ポルタメ
ントを開始するキーナンバー)を指定するMIDI
メッセージです。0∼127のデータでノートナ
ンバーを設定します。
・たとえばC3からC4に向かってポルタメントを
かけたい場合は、以下のように設定します。
90H 3CH 7FH
C3をノートオン
B0H 54H 3CH
ソースキーナンバーをC3に設
90H 48H 7FH
C4をノートオン(ノートオン
と同時にC3は消え、C4へポル
タメントがかかります)
エフェクトセンドレベル1
(リバーブエフェクト)
(コントロールナンバー091)
・ リバーブエフェクトに対するセンドレベルを
設定するMIDIメッセージです。
エフェクトセンドレベル3
(コーラスエフェクト)
(コントロールナンバー093)
・ コーラスエフェクトに対するセンドレベルを
設定するMIDIメッセージです。
エフェクトセンドレベル4
(バリエーションエフェクト)
(コントロールナンバー094)
・ バリエーションエフェクトに対するセンドレ
ベルを設定するMIDIメッセージです。
データインクリメント
(コントロールナンバー096)
データデクリメント
(コントロールナンバー097)
・ RPN(→P.269)でピッチベンドセンシティビテ
ィ、ファインチューン、コースチューンを指
定した後、それぞれのパラメーターの値を1
ずつ増減するMIDIメッセージです。
NRPN LSB
(ノンレジスタードパラメーターナンバーLSB)
(コントロールナンバー098)
NRPN MSB
(ノンレジスタードパラメーターナンバーMSB)
(コントロールナンバー099)
・ ビブラートやフィルター、EG、ドラムセット
アップなど、ボイスの設定をオフセット値で
変更するためのMIDIメッセージです。

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents