Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 145

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

8.ソングレコーディング
ステップレコーディング:パターントラック( Pat )
1.メジャー
2拍子
3.スタイルメモリー、スタイル番号、スタイルネーム、セクション
・パターントラックに、拍子、スタイルメモリー、
スタイル番号、セクション、エンドマークを入力
します。また後で変更や修正が生じたときもこの
画面で作業を行います。
・パターントラックにリアルタイムレコーディング
で入力されたデータもこの画面で修正を行います。
・ディスプレイには上下に2小節分のデータが表示
され、メジャーが進むにつれ画面がスクロールし
ます。各メジャーには、拍子、スタイルメモリー、
スタイル番号、セクション、エンドマークの5つ
のデータを入力するためのエリアがあり、カーソ
ルを移動しながらダイアル、
データを入力したり修正することができます。
・パターンは、スタイルメモリー、スタイル番号と
セクションを指定することにより演奏させること
ができます。
0101
・スタイルメモリー
1101
Usr(ユーザーメモリー)、
Pre(プリセットメモリー)
・スタイル番号
000(スタイルoff)、001∼100
・セクション
Intro、MainA、MainB、FillAA、FillBB、
FillAB、FillBA、Ending
セクションは、数小節の演奏後に、自動的に別の
セクションに移行する機能があります。
Intro
→ MainA
FillBB → MainB
FillBA → MainA
・エンドマーク
曲の終了位置
144
4.エンドマーク
d
i
/
などで
FillAA → MainA
FillAB → MainB
Ending → 停止
第3章 ソングモード
s
r
5.クリア
1. ソングプレイから
ングスタンバイにします。
7
2.
(Step)を押して、ステップレコーディング
を選択します。
3. カーソルを移動し、レコーディングトラックに
Pat を選びます。
u
4.
を押します。
▼ディスプレイがパターントラックのステップ
レコーディング画面になります。
u
5. カーソルボタンの
修正したいメジャーにカーソルを移動します。
6. カーソルを、拍子、スタイルメモリー、スタイ
ル番号、セクション、エンドマークの入力位置
に移動し、ダイアル、
設定します。
スタイル番号は、テンキー→
することもできます。
8
(Clear)を押すと、カーソル位置のデー
タを消去できます。
s
7.
を押すと録音が終了し、ソングプレイに
戻ります。
ソングプレイ
ソングレコーディング
7
ステップ
   レコーディング
TR1∼ TR16
Pat
Chd
r
を押して、レコーディ
o
/
で、データを入力、
d
i
/
でデータを
e
でも入力

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents