Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 153

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

9.ソングエディット
4 コントロールチェンジ(C ontrol C h ange)
コントローラー
コントロールナンバー
・ボイスやエフェクトのパラメーターをコントロー
ルするイベントです。
・コントローラー(モジレーションホイール、フット
コントローラーなど)を操作すると出力されます。
・コントロールナンバー000「Bank Select MSB」とコ
ントロールナンバー032「Bank Select LSB」は、ここ
では設定できません。プログラムチェンジで設定
します。
コントローラー
主要なコントローラーには、下の表にような
略名が表示されます。
コントロールナンバー
001
004
コントローラー
Mod
CC
コントロールナンバー
084
091
コントローラー
PrtC
Rev
5 チャンネルアフタータッチ
(Channel After Touch)
・鍵盤を弾いてからさらに押し込むことで出力する
イベントです。
データ
152
データ
005
006
007
010
011
PrtT
DatM
Vol
Pan
Exp
093
094
096
097
098
Cho
Vari
DatI
DatD
NRPL
データ
ど の 程 度 鍵 盤 を 押 し 込 ん
だのかを示します。
右側に値に対応したバーグ
ラフが表示されています。
<000∼127>
第3章 ソングモード
コントロールナンバー
コ ン ト ロ ー ラ ー を 指 定 す る た め の 番 号 で
す。<000∼127>
リアルタイムレコーディングで、本機のコン
トローラー部を操作することにより入力でき
るのは、001(Mod)、007(Vol)、011(Exp)、
064(Sus)の4種類です。
016(CC)はバリエーションエフェクトなどをコ
ントロールするコントロールナンバーとして
本体に設定されています。
データ
コントロールナンバーで指定したコントロー
ラーの効果を、どの程度かけるのかを示しま
す。右側に値に対応したバーグラフが表示さ
れます。<000∼127>
016
038
064
065
066
CC
DatL
Sus
Prt
Sos
099
100
101
120
121
NRPM
RPNL
RPNM
SnOf
RstC
6 ポリフォニックアフタータッチ
(Polyphonic After Touch)
・鍵盤を弾いてからさらに押し込むことで出力する
イベントです。チャンネルアフタータッチと違い、
各鍵ごとに独立したデータを扱います。
ノートネーム
データ
067
071
072
073
074
Soft
Harm
RlsT
AtkT
Brgt
123
124
125
126
127
NtOf
OmOf
OmOn
Mono
Poly
*123(NtOf)は、本機で入力することは出来ません。
ノートネーム
データ
ど の 鍵 か ら 出 力 し た デ ー
タ な の か を 示 し て い ま
す。<C-2∼G8>
どの程度、鍵盤を押し込ん
だ の か を 示 し て い ま す 。
右 側 に 値 に 対 応 し た バ ー
グ ラ フ が 表 示 さ れ ま
す。<000∼127>

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents