Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 296

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

u
を押しても、演奏がスタート
しない
拍子の設定ができない
パターンの長さ、フレーズの長さが
変えられない。
ソングを再生の際、途中で停止して
しまう
小節の途中でコードを変えても音が
出ない
録音したときとリズムや発音タイミ
ングが異なって再生される
フィンガードコード機能が使えない
LCDが暗くなる
選んでいるソング、パターン、フレーズはデータが入っていますか?
MIDIシンクの設定がMIDIになっていませんか?
録音済みのソング、フレーズの拍子を変えようとしていませんか?
プリセットパターンや録音済みのフレーズの長さを変えようとして
いませんか?
曲の途中に、エンドマークが設定されていませんか?
セクションに「Ending」が設定されていませんか?
設定しているフレーズのリトリガーがOffになっていませんか?
プレイエフェクトが設定されていませんか?
フィンガードコードがオフになっていませんか?
フィンガードコードゾーンは正しく設定されていますか?
長時間使用していると、熱のためディスプレイが暗くなります。
LCDコントラストを調整してください。また冷えると回復しますので、
再度LCDコントラストを調整しなおしてください。
資料
2.故障かな?と思ったら
(→P.132)
(→P.245)
(→P.132, 212)
(→P.184, 212)
(→P.145)
(→P.145)
(→P.214)
(→P.100)
(→P.246)
(→P.245)
(→P.248)
295

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents