Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 284

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

4.Input Select(インプットセレクト)
入力をLch、Rch、L&Rchから選択します。Lch、
Rchに設定するとモノラル入力、L&Rchに設定
するとステレオ入力になります。
5.High Damp(ハイダンプ)
高音域が減衰する割合を設定します。値が小
さいとき高音域が速く減衰します。
13.EQ Low Freq.(EQローフリケンシー)
・ ・
16.EQ High Gain(EQハイゲイン)
ディレイL、C、Rの同名のパラメーターと同
じです。(→P.280)
EarlyRef.1,2(アーリーリフレクション1,2)
・ 初期反射音だけを取り出したエフェクトです。
・ アーリーリフレクションタイプを設定するこ
とにより、音に厚みを加えたり、エコー的な
反射音の効果をつけたりなど、幅広い効果を
得ることができます。
GateReverb(ゲートリバーブ)
・ ゲートリバーブをシミュレートしたものです。
ReversGate(リバースゲート)
・ 逆回転再生をシミュレートしたプログラムで
す。
LPF/HPF
レベル
直接音
初期反射音
Liveness
Room Size
時間
Initial Delay
ER
Type(タイプ)
Small Hall
Largel Hall
Random
Reverse
Plate
Spring
第8章 本機を使いこなすために
4.エフェクトタイプとエフェクトパラメーター
EarlyRef.1,2
No. パラメーター
設定値
S-H, L-H, Rdm, Rvs, Plt, Spr タイプ選択(small-hall, large-hall, random,
1
Type
2
Room Size
0.1∼7.0
3
Diffusion
0∼10
4
Initial Delay
0.1∼200.0ms
5
Feedback Level
-63∼+63
6
HPF Cutoff
Thru∼8.0kHz
7
LPF Cutoff
1.0k∼Thru
8
9
10
Wet/Dry
W<D63∼W=D∼W63>D
11
Liveness
0∼10
12
Density
0∼3
13
High Damp
0.1∼1.0
14
15
16
GateReverb、ReversGate
No. パラメーター
設定値
内容
1
Type
TypeA,TypeB
2
Room Size
0.1∼7.0
3
Diffusion
0∼10
4
Initial Delay
0.1∼200.0ms
5
Feedback Level
-63∼+63
6
HPF Cutoff
Thru∼8.0kHz
7
LPF Cutoff
1.0k∼Thru
8
9
10
Wet/Dry
W<D63∼W=D∼W63>D
11
Liveness
0∼10
12
Density
0∼3
13
High Damp
0.1∼1.0
14
15
16
1.Type(タイプ)
初期反射音のエコータイムパターンです。ア
ーリーリフレクション系のプログラムは、ど
のような初期反射のパターンにするかで音が
大きく変わりますので、このパラメーターは
エディットの基本になるものです。
2.Room Size(ルームサイズ)
部屋の大きさをシミュレートします。値を大
きくするほど、反射音どうしの間隔が拡がり、
大きな空間の感じになります。
3.Diffusion(ディフュージョン)
音の拡がり感です。値を大きくするほど拡が
り感が強くなります。
4.Initial Delay(イニシャルディレイ)
初期反射音が発生し始めるまでの時間です。
値を大きくするほど、初期反射音がダイレク
ト音より遅れて発生することになります。
イメージの中での音源や反射面までの距離感
をシミュレートできます。
5.Feedback Level(フィードバックレベル)
フィードバックのレベルを設定します。マイ
ナスの値にすると、逆位相でフィードバック
します。
6.HPF Cutoff(ハイパスフィルターカットオフ)
初期反射音の低域成分をカットするフィルタ
ーのカットオフ周波数です。設定した周波数
よりも低い成分がカットされます。Thruにす
ると、このフィルターの効果はなくなります。
内容
reverse, plate, spring)
部屋の大きさ,値が大きいほどERが長くなる
ERの拡がり、値が大きいほど拡がる
ERが発音するまでのディレイの長さ
フィードバックの量
ハイパスフィルターで低域をカットする周波数
ローパスフィルターで高域をカットする周波数
ドライ音とエフェクト音のバランス
ERの減衰、値が小さいほど減衰が速い
ERの密度,値が大きいほどきめ細かくなる
高域の減衰の調整(値が小さいとき高域が速く減
衰する)
タイプ選択
部屋の大きさ(値が大きいほど長くなる)
ゲートリバーブの拡がり(値が大きいほど拡がる)
ゲートリバーブが発音するまでのディレイの長さ
フィードバックの量
ハイパスフィルターで低域をカットする周波数
ローパスフィルターで高域をカットする周波数
ドライ音とエフェクト音のバランス
ゲートリバーブの減衰(値が小さいほど減衰が速い)
ゲートリバーブの密度(値が大きいほどきめ細かくなる)
フィードバック時高域の減衰の調整(値が小さいとき
高域が速く減衰する)
283
MW.
MW.
8

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents