Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 290

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

9.EQ Mid Width(EQミッドウィドス)
中域イコライザーでブーストまたはカットす
る周波数の幅を設定します。
11.Edge(Clip Curve)(エッジ)
歪み方のカーブです。数値が大きくなるほど
シャープになり、急に歪みだすようになりま
す。数値が小さいとカーブはマイルドになり、
序々に歪みます。
G-Amp.Sim.(ギターアンプシミュレーター)
・ ギターアンプをシミュレートしたものです。
・ 下の図で2つあるAmp Typeはシンクして動作
します。
Amp Type
Dist
G-Amp.Sim.
No. パラメーター
設定値
内容
1
Drive
0∼127
歪み方の度合
2
AMP Type
Off,Stack,Combo,Tube
シミュレートするアンプタイプの選択
3
LPF Cutoff
1.0k∼Thru
ローパスフィルターで高域成分をカットする周波数
4
Output Level
0∼127
出力のレベル
5
6
7
8
9
ドライ音とエフェクト音のバランス
10
Wet/Dry
W<D63∼W=D∼W63>D
歪み方のカーブ(sharp(127)は急に歪みだす、mild(0)
11
Edge(Clip Curve) 0∼127
は序々に歪む)
12
13
14
15
16
・ エフェクトパラメーターは、2.AMP Type(ア
ンプタイプ)以外は、ディストーション、オー
バードライブの同名のパラメーターと同じで
す。(→P.288)
・ 次に、2.AMP Type(アンプタイプ)について解
説します。
2.AMP Type(アンプタイプ)
シミュレートするギターアンプのタイプを選
択します。
3Band EQ(3バンドイコライザー)
・ Low(低域)、Mid(中域)、High(高域)のイコラ
イジングが可能なモノラルのイコライザーで
す。
LPF
Amp Type
MW.
第8章 本機を使いこなすために
4.エフェクトタイプとエフェクトパラメーター
Low EQ
Mid EQ
3Band EQ
No. パラメーター
設定値
1
EQ Low Gain
-12∼+12dB
2
EQ MidFrequency 500Hz∼10.0kHz
3
EQ Mid Gain
-12∼+12dB
4
EQ Mid Width
1.0∼12.0
5
EQ High Gain
-12∼+12dB
6
EQ Low Freq.
50Hz∼2.0kHz
7
EQ High Freq.
500Hz∼16.0kHz
8
9
10
11
12
13
14
15
16
1.EQ Low Gain(EQローゲイン)
低域イコライザーのゲインです。値を+側に
すると低域がブーストされ、−側にすると低
域がカットされます。
2.EQ Mid Frequency(EQミッドフリケンシー)
中域イコライザーの中心周波数です。この周
波数を中心にして、EQ Mid Gainで設定した
レベル分だけ中域がブーストまたはカットさ
れます。
3.EQ Mid Gain(EQミッドゲイン)
中域イコライザーのゲインです。値を+側に
すると中域がブーストされ、−側にすると中
域がカットされます。
4.EQ Mid Width(EQミッドウィドス)
中域イコライザーでブーストまたはカットす
る周波数の幅を設定します。
5.EQ High Gain(EQハイゲイン)
高域イコライザーのゲインです。値を+側に
すると高域がブーストされ、−側にすると高
域がカットされます。
6.EQ Low Freq.(EQローフリケンシー)
低域イコライザーの中心周波数です。この周
波数を中心にして、EQ Low Gainで設定した
レベル分だけ低域がブーストまたはカットさ
れます。
7.EQ High Freq.(EQハイフリケンシー)
高域イコライザーの中心周波数です。この周
波数を中心にして、EQ High Gainで設定した
レベル分だけ高域がブーストまたはカットさ
れます。
High EQ
内容
低域をEQで増減させるゲイン量
中域をEQで増減させる周波数
中域をEQで増減させるゲイン量
中域をEQで増減させる範囲の幅
高域をEQで増減させるゲイン量
低域をEQで増減させる周波数
高域をEQで増減させる周波数
289
MW.
8

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents