Yamaha EOS B900 Owner's Manual page 283

Music production synthesizer
Table of Contents

Advertisement

4.エフェクトタイプとエフェクトパラメーター
・ しかし、一般的にエコー効果という場合には、
間接音の中の直接音と完全に分離して聴こえ
る音だけを取り出した、こだまのような効果
を指します。無数の間接音が合成された効果
であるリバーブとは、聴感上の響きが違うた
め、エフェクトとしては分けて考えられます。
EQ
EQ
Echo
No. パラメーター
設定値
1
Lch Delay1
0.1∼360.0ms
2
Lch Feedback Level -63∼+63
3
Rch Delay1
0.1∼360.0ms
4
Rch Feedback Level -63∼+63
5
High Damp
0.1∼1.0
6
Lch Delay2
0.1∼360.0ms
7
Rch Delay2
0.1∼360.0ms
8
Delay2 Level
0∼127
9
10
Wet/Dry
W<D63∼W=D∼W63>D
11
12
13
EQ Low Freq.
50Hz∼2.0kHz
14
EQ Low Gain
-12∼+12dB
15
EQ High Freq.
500Hz∼16.0kHz
16
EQ High Gain
-12∼+12dB
1.Lch Delay1(Lchディレイタイム1)
Lchの1つ目のエコー音が発生し始めるまでの
時間です。
2.Lch Feedback Level(Lchフィードバックレベル)
エフェクト回路のLchから出力されたエコー音
を、Lchのエフェクト回路の入力側へ戻すレベ
ルを設定します。したがって、これで繰り返
しの量を設定できることになります。マイナ
スの値を設定すると、逆位相でフィードバッ
クします。
3.Rch Delay1(Rchディレイタイム1)
Rchの1つ目のエコー音が発生し始めるまでの
時間です。
4.Rch Feedback Level(Rchフィードバックレベル)
エフェクト回路のLchから出力されたエコー音
を、Rchのエフェクト回路の入力側へ戻すレ
ベルを設定します。したがって、これで繰り
返しの量を設定できることになります。マイ
ナスの値を設定すると、逆位相でフィードバ
ックします。
5.High Damp(ハイダンプ)
高音域が減衰する割合を設定します。値が小
さいとき高音域が速く減衰します。
282
Delay
Delay
内容
左チャンネル1本目のディレイの長さ
左チャンネルフィードバックの量
右チャンネル1本目のディレイの長さ
右チャンネルフィードバックの量
高域の減衰の調整(値が小さいとき高域が速く減衰する)
左チャンネル2本目のディレイの長さ
右チャンネル2本目のディレイの長さ
2本目のディレイの音量
ドライ音とエフェクト音のバランス
低域をEQで増減させる周波数
低域をEQで増減させるゲイン量
高域をEQで増減させる周波数
高域をEQで増減させるゲイン量
第8章 本機を使いこなすために
6.Lch Delay2(Lchディレイタイム2)
Lchの2つ目のエコー音が発生し始めるまでの
時間です。
7.Rch Delay2(Rchディレイタイム2)
Rchの2つ目のエコー音が発生し始めるまでの
時間です。
8.Delay2 Level(ディレイ2レベル)
2つ目のエコー音の音量を設定します。
13.EQ Low Freq.(EQローフリケンシー)∼16.EQ
High Gain(EQハイゲイン)
ディレイL,C,Rの同名のパラメーターと同じで
す。(→P.280)
CrossDelay(クロスディレイ)
・ Left、Right2本のディレイ出力をクロス(交差)
させ、フィードバックするプログラムです。
MW.
EQ
EQ
CrossDelay
No. パラメーター
設定値
1
L->R Delay
0.1∼360.0ms
2
R->L Delay
0.1∼360.0ms
3
Feedback Level
-63∼+63
4
Input Select
L,R,L&R(L,RはMonoMix)
5
High Damp
0.1∼1.0
6
7
8
9
10
Wet/Dry
W<D63∼W=D∼W63>D
11
12
13
EQ Low Freq.
50Hz∼2.0kHz
14
EQ Low Gain
-12∼+12dB
15
EQ High Freq.
500Hz∼16.0kHz
16
EQ High Gain
-12∼+12dB
1.L->R Delay(L->Rディレイタイム)
Lchの入力からRchの出力へのディレイタイム
を設定します。
2.R->L Delay(R->Lディレイタイム)
Rchの入力からLchの出力へのディレイタイム
を設定します。
3.Feedback Level(フィードバックレベル)
フィードバックのレベルを設定します。マイ
ナスの値にすると、逆位相でフィードバック
します。
Delay
Delay
内容
左(入力)から右(出力)へのディレイタイム
右(入力)から左(出力)へのディレイタイム
フィードバックの量
入力の選択
高域の減衰の調整(値が小さいとき高域が速く減衰する)
ドライ音とエフェクト音のバランス
低域をEQで増減させる周波数
低域をEQで増減させるゲイン量
高域をEQで増減させる周波数
高域をEQで増減させるゲイン量
MW.

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents