Download Print this page

Otto Bock SensorHand Series Instructions For Use Manual page 231

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 19
バッテリーを入れた後、 装着者には振動信号によって最新モードが知らせます:
1回の振動    センサーのスイッチが切れています
2回の振動    センサーのスイッチが入っています
10 電池の取扱い
センサーハン ドスピー ドを操作する場合には、 充分に充電されたバッテリ ーを使用してくださ い。 常に
充電された、 予備のバッテリ ーを交換品と して利用できる状態にしてくださ い。 イ ンテリ ジェ ン ト 「バッ
テリ ー ・ マネージャ ー」 は、 装着者にバッテリ ーの電圧が下がっていることを警告します: 電圧が下がる
とハン ドの動作が遅くなり、 把持力が低下します。 同時に、 バッテリ ーを完全な放電の危険性から保
護します。
完全な機能を長時間ご利用いただくため、 弊社ではセンサーハン ドスピー ドの操作に757B20エナジ
ーパッ クを推奨しています。
センサーハンドスピー ドは、 制限された容量において、 757B21エナジーパック、 757B15Xチャージパッ
ク、 または757B25=*, 757B35=*マイオエナジー ・ イ ンテグラルによ りオプシ ョ ンで操作することが可
能です。
バッテリ ーに関する詳細な取扱い方法は、 それぞれのバッテリ ーマニュアルを参照してくださ い。
注意:
センサーハンドスピードが完全に充電された757B20/757B21エナジーパック、 または
757B25=*, 757B35=* マイオエナジー ・ イ ンテグラルを認識すると同時に、 自動的にリチ
ウムイオン電池技術に切り替ります。 これがいったん起きると、 その技術を使用してシス
テムを操作する必要があります。 リチウムイオン電池技術に切り替って操作された後に
757B15 X-チャ ージパッ クが使用されている場合、 電池の全機能を使用することはできま
せん。 757T13マイオセレク トを使用できますが、 Xチャージパックを使用して操作するには
センサーハン ドスピー ドをリセ ッ トする必要があり ます。
安全で確実な操作のため、 オッ トーボッ ク電池757B20、 757B21、 757B25=*,
、 757B15 のみをお使いくださ い。
センサーハン ドの納品時(工場出荷時)は、 ニッケルカ ド ミ ウム電池/ニッケル水素に設定さ
れています 。
11 技術データ
静電流
操作温度範囲
開口幅
速度比
把持力比
電源
端末装置の耐用年数
バッテリ ーの耐用年数
制限付き:
エナジーパッ ク
マイ ヨエネジー ・ イ ンテグラル
Xチャ ージパッ ク、 ニッケル水素交換用バッテリ ー
SensorHand Speed
2 mA
0 – 70 ° C (32– 158 ° F)
100 mm
15 – 300 mm/s
0 – 約100 N
7 57B20 エナジーパッ ク(7.2 V)
5年
2年
757B21 (7,2 V)
757B25=*, 757B35=* (7,4 V)
757B15 (6 V)
757B35=*
Ottobock | 231

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Sensorhand 8e39 8Sensorhand 8e38 8Sensorhand 8e41 8