Axonmaster を上腕ソケットに取り付ける; 義肢のシーリング; AxonmasterをEasy Plugに接続; Easy Plugの取り付け - Otto Bock AxonArm Hybrid 12K500 Instructions For Use Manual

Hide thumbs Also See for AxonArm Hybrid 12K500:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 21
製品使用前の準備
6.2.3 AxonMaster を上腕ソケットに取り付ける
AxonMaster は接着テープまたは面ファスナーで固定することができます。AxonMaster は水分の侵入から守るため
にフィルムでカバーすることもできます。
上腕ソケットのスペースが小さすぎる場合、内ソケットのラミネーションの際に
ミー)のためのスペースを確保しなければなりません。
6.2.4 義肢のシーリング
1) ラミネーションリングをラミネートした後、グリースや汚れを取り除きます。
2) 633F30 特殊グリースを、溝、ラミネーションリングの内側の端とネジ山に塗ります。
6.2.5 AxonMasterをEasy Plugに接続
6.3 Easy Plugの取り付け
注意
Easy Plugの誤った取り付け
>
製品の制御不能や誤作動により、装着者が負傷するおそれがあります。
>
ネジ位置の誤りにより、機械的強度が下がるおそれがあります。
► 回路基板とラミネーションリング端部が互いに並行になっていることを確認してください。
6.4 上腕への肘継手への取り付け
234
1) AxonMaster ケーブルのプラグに 633F11 シリコーン
グリースを塗ります。
2) ケーブルを接続します。
3) プラグの周りとブランキングカバーに 633F11 シリ
コーングリースを塗り密閉します。
1) 633F30 特殊グリースを、溝、ラミネーションリン
グの内側の端とネジ山に塗ります。
2) ケーブルを取り付けたEasy
塗ったラミネーションリングにしっかりと押し入れ
ます。Easy
Plugは完全にはまった状態にならなけ
ればなりません。
→ カチっとはまる音がはっきりと聞こえます!
► 画像左:
Easy
Plugが正しくはまった状態。回路基板とラミ
ネーションリング端部が互いに並行に揃っていま
す。
画像右:
Easy
Plugが正しく取り付けられておらず、ずれて
います。(画像のように)Easy
ている場合は、破損の恐れがありますので、一旦取
り外してから再度挿入してください。
1) 摩擦クランプのネジを、一番上のネジ山が固定部の
ネジ山と同じ高さになるまでゆるめます(画像
右)。
AxonArm Hybrid 12K500=*, AxonArm Ergo 12K501=*
AxonMaster(ラミネーションダ
Plugを、潤滑剤を
Plugが極端にずれ

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Axonarm ergo 12k501

Table of Contents