Axonmaster; 電子式ロックの制御; 電極の接続 - Otto Bock AxonArm Hybrid 12K500 Instructions For Use Manual

Hide thumbs Also See for AxonArm Hybrid 12K500:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 21

6.2 AxonMaster

患者に最適にフィットさせるために、さまざまな制御プログラムやスイッチ方法のほか、患者固有の設定を行える
オプションもご用意しています。標準プログラムは、560X500=* AxonSoft 調整用ソフトから選択できます。ソフト
ウェアには、予め制御オプションと切替方法が設定されています。
MyoBock 電極 2本(13E200/202=*など)、または必要に応じてプルスイッチ(9X18 など)を 13E500 AxonMaster に
接続することができます。詳細は 13E500 AxonMaster の 647G590 取扱説明書を参照
AxonMaster へのインプット
インプット 1
インプット 2
インプット 3
► 必要となるインプットからカバーキャップを外します。この時点では残りのインプットを使用することができ
ませんので、キャップでカバーされた状態のままにしておいてください。
6.2.1 電子式ロックの制御
電子式ロックの筋電制御は工場設定されている以下の手段で行うことができます:
AxonMaster のチャンネル1と2を一緒に長く収縮させることで、ロック/ロック解除。
短い収縮で、グリッパをグリップモードに切り替え。
AxonMaster のチャンネル3にパルスをかけ、ロック/ロック解除。
6.2.2 電極の接続
AxonArm Hybrid 12K500=*, AxonArm Ergo 12K501=*
3) ラミネーションリングの中央のネジ穴を使用できる
ように AxonRotation Adapter を配置します。
備考: その他のネジの位置は、ラミネートリングを
接着した後に AxonRotation Adapter のアライメント
を修正する際に使用します。
4) AxonRotation Adapter をラミネーションリングにネ
ジで固定します。
電極
手を握る
手を開く
プルスイッチ(オプション)
1) 必要となるインプットからカバーキャップを外しま
す。
2) AxonMaster
のスロットをシリコーングリースで密
閉します。
3) 電極ケーブルを
ロットの割り当てに注意してください:
スロット 1: 閉じる
スロット 2:開く
スロット 3:プルスイッチ(オプション)
製品使用前の準備
AxonMaster
に接続します。ス
233

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Axonarm ergo 12k501

Table of Contents