Blackmagicdesign ATEM mini Installation And Operation Manual page 260

Hide thumbs Also See for ATEM mini:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
アイリスを開く/閉じるには、 コントロールを上下に動かします。
キーを押しながら操作す
SHIFT
るとアイリスのみを調整できます。
ペデスタルレベルを下げる/上げるには、 コントロールを左右に動かします。
では 「
」 キ
Mac
command
ー、
では 「
」 キーを押しながら操作すると、 ペデスタルレベルのみを調整できます。
Windows
CONTROL
該当のカメラがオンエアされている場合、 アイリス/ペデスタルレベル・
コントロールは赤く光ります。
ズームコントロール
電動ズーム機能に対応した互換性のあるレンズを使用している場合は、 ズームコントロールを
使 用してレンズをズームイン/アウトできます。 コントローラーは、 レンズのズームロッカーと同
様に機能します。 一方は望遠、 もう一方はワイドアングルです。 調整幅スライダーの上部にある
ズームコントロールをクリックすると、 上へドラッグしてズームイン、 下へドラッグしてズームア
ウトできます。
調整幅設定
アイリス/ペデスタルレベル・ コントロールの右側にある調整幅設定は、 アイリスの幅を制限す
るために使用します。 この機能は、 露出過多の映像のオンエア防止に役立ちます。
調整幅のしきい値を設 定するには、 まずアイリスコントロールを使 用してアイリスを完全に開
きます。次に調整幅設定を上下に動かして適正露出を設定します。 調整幅のしきい値を設定し
たことで、 アイリスを調整する際に適正露出を越えることを防止できます。
アイリスインジケーター
アイリス/ペデスタルレベル・ コントロールの左側にあるアイリス ・インジケーターは、 レンズア
パーチャーの開閉状態を視覚的に、 簡単に確認できます。 アイリス ・インジケーターは、 調整
幅設定の影響を受けます。
オートフォーカスボタン
オートフォーカスボタンは、 各カメラコントローラーの右下にあります。 電子フォーカス調整に
対応するアクティブ方式のレンズを使 用している場 合、 このボタンを押すと自動的にフォーカ
スを合わせられます。 多くのレンズは電子フォーカスに対応していますが、 マニュアルあるいは
オートフォーカスモードに設 定できるレンズもあります。 使 用するレンズがオートフォーカスモ
ードになっていることを確認してください。 レンズのフォーカスリングをスライドさせて設定で
きる場合もあります。
カメラコントロールの使用
260

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents