Blackmagicdesign ATEM mini Installation And Operation Manual page 247

Hide thumbs Also See for ATEM mini:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
各オーディオ入力は、
バンド ・パラメトリックイコライザーを搭載。
6
作業のこつ バンドフィルターに関する詳細はこのセクションで後述されています。
設定を変更したい場合は、 まずそのバンドを有効にする必要があります。バンドのラベルをクリックし
て有効にします。 有効になっていると、 ボタンのラベルが青く光ります。 これで該当のバンドの設定を変
更できます。 あるいは、 ハンドルをクリック&ドラッグすれば、 スピーディに調整できます。
ハンドル
各バンドのハンドルは、 グラフ上のラインカーブに配置されています。 各ハンドルをクリック&ドラッグ
すれば、 そのバンド用に調整したい周波数や、 設定したいゲインを選択できます。 マウスでハンドルを動
かすと、 周波数とゲイン設定の両方が同時に変更されるので、 周波数 全域で各バンドのスピーディな調
整が可能です。
メモ ハンドルを使 用して変更する場 合、 該当のバンドが 有効になっていることを確認してく
ださい。調整したいバンドをクリックして有効にします。 有効になったバンドのラベルは青く
光ります。
ハンドルを左右にドラッグすると、 バンド設定内の周波数およびデシベルが変わります。 これは、 低/中
低/中高/高 (
/
/
/
L
ML
MH
H
周波数ノブ
各バンドの周波数ノブを使って、 調整する特定の周波数を設定することもできます。
) の周波数レンジのプリセットボタンでも同様です。
ATEMSoftwareControl
247

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents