APRILIA NA 850 Mana 2008 Manual page 63

Table of Contents

Advertisement

うにしてください。  このことにより、
エンジンの各パーツへ"負荷"を与えた
り、逆に"無負荷"にして冷ましたりしま
す。
注意
慣らし運転期間が終了して、メインテナ
ンスを実施した後にのみ、車両の最高の
パフォーマンスが実現できます。
以下の注意事項を守ってください:
慣らし運転中、またはその後で
も、エンジンが低回転で作動し
ているときは、スロットルを急
激に全開にしないでください。
最 初 の 100  km を 走 行 す る 間
は、ブレーキを慎重に操作し、
急激な長いブレーキングは避け
てください。  これは、パッド
摩擦材をブレーキディスクに対
して適切に調整するために必要
です。
指定の距離を走行した後は、点検のため
に車両を aprilia 正規代理店へお持ちく
ださい。この点検は、ライダーと周囲の
人の怪我や車両の損傷を防ぐために、定
期点検整備の章の"慣らし運転後"の表に
記載されています。
63
ponents  to  be  "loaded"  and  then
"unloaded",  thus  cooling  engine
parts.
CAUTION
ONLY AFTER THE SERVICE AT THE END OF
THE RUN-IN PERIOD CAN THE BEST PER‐
FORMANCE  OF  YOUR  VEHICLE  BE  OB‐
TAINED.
Follow the guidelines detailed be‐
low:
Do not twist the throttle
grip abruptly and completely
when the engine is working
at a low revs, either during
or after run-in.
During the first 100 km (62
miles)  operate  the  brakes
with  caution,  avoid  rough
and long braking. That is to
permit the adequate adjust‐
ment  of  the  pad  friction
material to the brake discs.
AFTER  THE  SPECIFIED  MILEAGE,  TAKE
YOUR VEHICLE TO AN Official aprilia
Dealer  FOR  THE  CHECKS  INDICATED  IN
THE  "AFTER-RUN-IN"  TABLE  IN  THE
SCHEDULED  MAINTENANCE  SECTION,  TO
AVOID INJURING YOURSELF, OTHERS AND/
OR DAMAGING THE VEHICLE.

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents