Otto Bock 3R106 Instructions For Use Manual page 151

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 13
解決策
直ちに担当義肢装具製作所の技術者に義足を見てもらってくださ い。
膝継手を使用する際には、 ケガをする可能性があるため、 継手の構造には手を触れない
よう にしてくださ い。
4.4. 伸展補助スプリ ングの交換
本製品には、 遊脚期において伸展を補助する伸展補助バネが取り付けられています。
必要であれば、 伸展補助バネを取替えることによって、 この補助作用を軽減することができます。
バネを取替えるには、 先ず、 継手の下端にある端部キャ ッ プを取り外し (図5) 、 バネを取り外します。 (
(図1, (7)) 次に付属パーツに含まれている弱いバネを挿入します (図1, (7a))。 最後に、 端部キャ ッ
プを再度完全に締めてくださ い。
部品の組立ての順番および配置については、 図6を参照してくださ い。
注意!
弱いバネに取替えた後、 一歩ごとに脚が完全に伸展することを確認してくださ い。 空圧遊脚
期制御は再調整する必要があり ます。 ( セクシ ョ ン5.2参照)
4.5 フォ ームカバー
以下のようなフォームカバーを使用してくださ い。
膝継手
3R106
3R106=HD
3R106=ST
3R106=KD
注意!
フォームカバーは膝継手の機能に影響することがあり ますので、 装着後に再調整が必要に
なることがあり ます。
注意!
フォームカバー内の摩擦音を取除ためにタルカムパウダーを使用しないでくださ い。 タル
カムパウダーは部品の摩擦を引き起こ し、 故障や不調の原因になることがあり ます。 タルク
ムパウダーを使用した場合に起こる本製品のク レームに対しては、 責任を負いかねますの
でご了承くださ い。
注記:
摩擦音を取除くためには、 シリ コーンスプレー(519L5)をフォームカバーの接触面に直接か
けてくださ い。
3R106, 3R106=KD, 3R106=ST, 3R106=HD
フォ ームカバー
3S107
3S27=L / R 44
3S107
6R6 (3S107)
Ottobock | 151

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

3r106-kd3r106-st3r106-hd

Table of Contents