階段を降りる; 坂を下る; 義足設定の変更 - Otto Bock Genium 3B1-2 Instructions For Use Manual

Hide thumbs Also See for Genium 3B1-2:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 51
9.1.9 階段を降りる
この動作は充分に練習して、注意して行ってください。足底がきちんと接地
した場合にのみシステムが正しく反応して屈曲の動きがコントロールされま
す。
1) 片方の手は手すりにつかまってください。
2) 義足側の足を段に置きます。足部が半分ほど階段の縁から飛び出るように
3) 階段の縁からロールオーバーします。
4) もう片方の足を次の段に置きます。
5) その後、義足側の足を次の段に置きます。
備考:コックピットアプリまたはリモートコントロールを使って
「Resistance」のパラメーターを変更すると、膝継手の屈曲速度を変えること
ができます(460 ページ参照)。
9.1.10 坂を下る
屈曲抵抗が増し、膝継手の屈曲がコントロールされ、体の重心が低く安定し
ます。
備考:コックピットアプリまたはリモートコントロールを使って
「Resistance」のパラメーターを変更すると、膝を曲げる際の屈曲速度を変え
ることができます(460 ページ参照)。
9.2 義足設定の変更
義足との接続に成功すると、コックピットアプリまたはリモートコントロール(オプション品)
を使って現在有効なモードを変更することができます。
リモートコントロール(オプション品)を使った設定変更の詳細は、リモートコントロールの取
扱説明書を参照してください。
備考
義足の設定を変更する際は、必ず義足のブルートゥースのスイッチをオンにしておいてくださ
い。
ブルートゥースがオフになっている場合は、義足を逆さにするか、または充電器を一旦取付け
てから取外して、ブルートゥースを作動させてください。その後、約2分間ブルートゥースが作
動します。この間に接続を確立してください。
義足設定の変更に関する注意事項
設定を変更する前に、必ずコックピットアプリのメインメニューまたはリモートコント
ロール(オプション品)の画面を見て、正しい義足が選択されていることを確認してくださ
い。選択されていない場合は、別の義足のパラメーターが変更されます。
義足バッテリーの充電中は、設定を変更することはできません。また、別のモードに切替え
ることもできません。充電中は義足ステータスのみ確認できます。コックピットアプリ画面
の下の列に
のマークの代わりに
義足の設定はスケールの中央に表示されます。調整後、「Standard」ボタン(コックピット
アプリ)をタップするか、またはスライダーコントロール(リモートコントロール)を中央
に動かすことで元の設定値に戻ります。
足部を接地してください。
→ こうすることで安全に足部を踏み返す(ロールオーバーする)ことが
できます。
→ このようにしてゆっくりと同じペースで膝継手を屈曲させます。
のマークが表示されます。
459

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Genium 3b1-2-st

Table of Contents