気圧・温度計 (Baro) モードの使いかた; 1)ボタンの名称とはたらき - Seiko S833 Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

・ 気圧と温度を計測し、 表示します。上段では1時間毎に自動計測した気圧の傾向をグラフで表示します。
・ 気圧計測の単位をヘクトパスカル 「hPa」または水銀柱インチ 「inHg」に、 温度計測の単位を摂氏 「℃」
または華氏 「℉」に切り替えることができます。
※計測単位は、 アプリケーションでも設定できます。ボタンⒻの長押しによりBluetooth通信を行うと、アプリケーション
側の設定が時計に反映されます。自動同期時には、設定は反映されません。
(1)ボタンの名称とはたらき
・ ボタンⒶを押して気圧・温度計モードに切り替えてください。上段に 「BARO」と表示した後に、現在
の気圧・温度と気圧傾向グラフを表示します。
ボタンⒷ
ボタンⒶ
ボタンⒻ
気圧・ 温度計モードの使いかた
ボタンⒶ:方位計モードへの切替
ボタンⒶ(長押し) :ウェザーモードへの切替
ボタンⒸ
ボタンⒷ:時刻・カレンダーモードへの切替
ボタンⒸ:単位の切替
ボタンⒹ
ボタンⒸ(長押し) :ALTI REC機能の開始
ボタンⒹ(長押し) :単位の修正状態の呼び出し
ボタンⒺ:気圧・温度再計測
ボタンⒺ
ボタンⒺ(長押し) :フィールドモードのREC機能の開始
ボタンⒻ:内部照明の点灯
ボタンⒻ(長押し) :Bluetooth通信の開始
気圧・温度単位修正画面の選択
単位の切替
4
67

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents