高度計 (Alti)モードの使いかた - Seiko S833 Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

・ 現 在の高度を計測・表示します。
・登高スピードを 10 秒毎に計測・表示します。
・ドリフトキャンセル機能の設定ができます。
・高度補正ができます。
・高度計測単位をメートル 「m」またはフィート 「ft」に設定できます。
※計測単位は、 アプリケーションでも設定できます。 ボタンⒻの長押しによりBluetooth通信を行うと、アプリケーション
側の設定が時計に反映されます。自動同期時には、設定は反映されません。
・フィールドモードの REC 機能 ON のときに、高度ログデータを記録保存します。
※P.48「フィールドモードのREC機能の使いかた」を参照してください。
【ご注意】 • 高度を計測するときに時計の温度が変化すると、計測に誤差が生じます。時計を腕に着け
る等、温度変化の影響を受けにくい状態で計測してください。
• 直接蛇口から水をかけた場合は、非常に高い水圧がかかります。圧力を計測するセンサー
の計測精度が一時的に損なわれ、高度や気圧の値が変動することがあります。時計本体
が強い水圧を受けたときは圧力センサーの計測精度が回復するまで、10 分以上を目安に
お待ちいただき、再計測してください。
• 雨天のご使用では、レインウェアなどの雨具で時計本体に直接水滴が掛からない状態で
ご使用ください。
高度計モードの使いかた
4
61

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents