1)ボタンの名称とはたらき - Seiko S833 Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

もし、急な降雨で時計本体に水滴が掛かった場合は、計測を止め、センサーの計測精度
が回復するまで、 10 分を目安にお待ちいただき、 再計測してください。本製品の高度計は、
気圧を基に算出しており、 雨などの水滴が気圧を検出するセンサー (9 時側に内蔵) に掛かっ
た場合、高度計測に誤差が生じる場合があります。
(1)ボタンの名称とはたらき
ボタンⒶを押して高度計モードに切り替えてください。上段に 「ALTI」と表示した後、現在の
高度表示に切り替わります。
4
ボタンⒷ
ボタンⒶ
62
ボタンⒸ
ボタンⒹ
ボタンⒺ
ボタンⒻ
ボタンⒶ:気圧・温度計モードへの切替
ボタンⒶ(長押し) :ウェザーモードへの切替
ボタンⒷ:時刻・カレンダーモードへの切替
高度補正・ドリフトキャンセル・
単位の修正画面の選択
ボタンⒸ:修正箇所の合わせ(進み)
ボタンⒸ(長押し) :ALTI REC機能の開始
ボタンⒹ(長押し) :高度補正・ドリフトキャンセル・
 
単位の設定状態の呼び出し
ボタンⒺ:高度再計測
 
修正箇所の合わせ(戻り)
ボタンⒺ(長押し) :フィールドモードのREC機能の開始
ボタンⒻ:内部照明の点灯
ボタンⒻ(長押し) :Bluetooth通信の開始

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents