Seiko S833 Instructions Manual page 60

Table of Contents

Advertisement

[ 降水量・降水確率 ]
1時間毎予報では、降水量を表示します。中段で数
値表示(mm)するとともに、外周7~9時位置の
ドットにより1ドットを1mmとして表示します。
10mmを超える場合は、10個のドットがすべて
点滅します。
1日毎予報では、降水確率を表示します。中段で
数値表示(%)するとともに、外周7~9時位置の
ドットにより1ドットを10%として表示します。
[ 湿度 ]
1時間毎予報では、湿度を表示します。中段で数
値表示(%)するとともに、外周7~9時位置の
ドットでも表示します。中段の数値の1の位を四
捨五入し、1ドットを10%として表示します。
4)表示単位の切替
・温度:摂氏「℃」と華氏「℉」の切替は、「気圧・温度計モード」で行います。P.70「気圧・温度計
測単位の切り替えかた」を参照してください。
・風速:メートル/秒「m/s」とノット「Kt」の切替は、「高度計モード」で行います。フィート「ft」に
設定すると、風速はノット「Kt」表示となります。P.63「高度補正・ドリフトキャンセル・計測単位の
設定のしかた」を参照してください。
※「降水量」は、「高度計モード」の単位設定にかかわらず、ミリメートル「mm」単位で表示します。
※表示単位は、 アプリケーションでも設定できます。 ボタンⒻの長押しによりBluetooth通信を行うと、アプリケーション
側の設定が時計に反映されます。自動同期時には、設定は反映されません。
降水量
降水確率
4
59

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents