ミュートモード(サイレントモード; コックピットアプリを使ったミュートモードのオン/オフ; リモートコントロールを使ったミュートモードのオン/オフ; スリープモード - Otto Bock Genium X3 Instructions For Use Manual

Bionic prosthetic system
Hide thumbs Also See for Genium X3:
Table of Contents

Advertisement

メニューオプション
Bluetooth:On
9.6 ミュートモード(サイレントモード)
ミュートモード(サイレントモード)を作動させると、音によるフィードバック信号と振動信号
が発信されなくなります。ただし、義足のエラーの場合は例外として、これら信号が発信されま
す(89 ページ参照)。
ミュートモードは、コックピットアプリまたはリモートコントロール(オプション品)を使って
作動/停止することができます。
備考
充電器を接続すると自動的にミュートモードが停止します。
9.6.1 コックピットアプリを使ったミュートモードのオン/オフ
1) 義足に接続したら、アプリメインメニューの のマークをタップします。
→ ナビゲーションメニューが開きます。
2) ナビゲーションメニューから「Functions」をタップします。
3) 「Mute mode」をタップします。
4) 画面上の指示に従ってください。
9.6.2 リモートコントロールを使ったミュートモードのオン/オフ
1) 接続が確立したら、 ・ キーでメインメニューから「Status」のメニューオプションを選択
して、 キーで確定します。
2)
・ キーでMuteメニューオプションを選択してください。現在の状態が表示されます。
3) 再度 キーを押して、ミュートモードを作動(On)または停止(Off)させます。
4) 変更を保存せずにメニューから移動するには、 キーで
します。
9.7 スリープモード
備考
ミュートモード(サイレントモード)が作動していると、ビープ音も振動信号も発信されませ
ん。
備考
コクピットアプリやリモートコントロールを使ってVolumeパラメーターを「0」にセットする
と、ビープ音は鳴りません(78 ページ参照)。
コックピットアプリまたはリモートコントロール(オプション品)を使って膝継手をスリープ
モードに設定します。スリープモードの間は電力消費を最小限に抑えることができます。ス
リープモード中は膝継手の全ての機能が使用できなくなります。
ティモードと同じ値になります。
コックピットアプリ、リモートコントロール、または充電器を接続すると、スリープモードを停
止させることができます。コックピットアプリまたはリモートコントロールを使ってスリープ
モードを停止する場合は、30 秒程度かかります。
スリープモードを終了させたら、膝継手は基本モードに戻ります。
9.7.1 コックピットアプリを使ったスリープモードのオン/オフ
スリープモードの作動
1) 義足に接続したら、アプリメインメニューの のマークをタップします。
説明
義足のブルートゥース機能の
オン/オフ。現在の状態表
示。
解決方法
義足のブルートゥース機能
(81 ページ参照)は、メ
ニューアイテムから キーを選
択して行なってください。
のマークを選び、 キーで確定
この時、抵抗値はセーフ
Ottobock | 83

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

3b5-x33b5-x3-st

Table of Contents