Snapper NX100 Operator's Manual page 119

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
本マニュアルの対象製品
以下の製品は、本マニュアルの対象製品です。
7800971-01, 2691517-00
目次:
運転者の安全.......................................................................119
機能およびコントロール.....................................................123
操作..................................................................................... 124
メンテナンス.......................................................................126
トラブルシューティング.....................................................132
保証..................................................................................... 133
仕様..................................................................................... 135
本文書に掲載されている画像は代表的なものであり、 記載さ
れている指導目的の文章を補完するためのものです。所有さ
れている機器と表示されている画像が 一致しない場合もあり
ます。 左 および 右 は運転者の 位置から見た方向です。
この度は高品質の本 Snapper
い上げいただき、誠にありがとうございました。私どもの
®
Snapper
ブランドに信頼をお寄せいただき、光栄に存じま
す。取扱説明書に 従って運転および保守を行なっていただけ
れば、購入された Snapper
あるサービスをご提供します。
取扱説明書には、製品をお使いいただく際に伴う危険や リス
クを認識、回避するための安全に関する情報が掲載されてい
ます。本 Walkbehind Mower は、取扱説明書に沿った 使用を
前提に設計されており、他の 用途は対象にしておりません。
本機器を始動あるいは運転する前に、取扱説明書を よく読
み、きちんと理解していただくことが重要です。今後の参照
のため、本取扱説明書の 原本を保管しておいてください。
本製品を使用する前に最終的な組み立てが必要です。最終組
み立て手順についての指示は、取扱 説明書をご参照くださ
い。取扱説明書の指示に 最後まで従ってください。
運転者の安全
安全に関する表示
芝刈り機の性能を保ち 安全にお使いいただくために、運転
前、運転中、整備点検中は 本マニュアルに記載されている注
意事項に従ってください。
安全警報マークは、人身傷害をもたらす可能性のある危険を
示します。
危険
避けられなかった 場合に死亡事故または深刻な怪我につなが
る危険を示します。
®
Walkbehind Mowerをお買
®
製品は、長年にわたり 信頼性の
警告
避けられなかった 場合に死亡事故または深刻な怪我につなが
る可能性のある危険を示します。
注意
避けられなかった 場合に、 経度または中度の怪我に至る可
能性のある危険を示します。
注記
芝刈り機の損傷や個人の所有物・環境の破壊、または 芝刈り
機に 誤作動を引き起こす可能性のある危険を示します。
安全に関するメッセージ全般
警告
この強力な切断機は手足を 切断する力があり、また物体を
飛ばして怪我や損傷を与える可能性があります。 以下の安
全指示に従わない場合、使用者または周囲の人が 大ケガあ
るいは死亡する恐れがあります。本 機器の所有者はこれら
の指示を理解し、また同指示を 理解する人のみに同機器の
使用を許可しなければなりません。本 機器を使用する人は
心身共に健全でなければならず、また視覚、機敏さまたは
判断を損なう恐れのある いかなる物質の影響下にあっては
なりません。
警告
毒性ガスの 危険
エンジンからの排気ガスには有毒な一酸化炭素が含まれ、
吸うと数分で死に至る危険があります。一酸化炭素は透
明、 無味、無臭です。排気ガスの臭気を感じなくても、 一
酸化炭素に晒されている危険があります。本 製品の使用中
に吐き気、めまい、脱力感を感じた場合は直ちに使用を中
止し、新鮮な空気を吸ってください。医療機関を受診して
ください。 一酸化炭素中毒のおそれがあります。
• 本製品は窓、戸口、換気口からは 遠ざけて屋外でのみ
運転し、一酸化炭素が 蓄積して居住空間に吸い込まれ
る可能性が無いようにして下さい。
• 電池式の一酸化 炭素警報器、またはバッテリーバック
アップを備えたプラグイン式一酸化炭素警報器を メー
カーの説明書に従って取り付けてください。火災報知
機では一酸化 炭素を検出できません。
• 換気のために ファンを使用したり扉や窓を開けてい
る場合でも、本製品を屋内、車庫、地下室、床下、倉
庫、その他 部分的に囲まれた場所では 使用しないでく
ださい。このような場所では一酸化炭素は早く蓄積さ
れ、本製品を停止した後でも 何時間もその場に残りま
す。
• 本製品は必ず 風下に設置し、エンジンの排気口は居住
空間に向けないでください。
子供の 保護
使用者が子供の存在を見落とした場合、 深刻な事故が起こる
恐れがあります。子供は、機器や 芝刈りそのものに引き付け
119

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents