Download Print this page

Otto Bock Axon-Bus Instructions For Use Manual page 265

Prosthetic system

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 24
作動中の植込み型医療機器のすぐ側で義肢システムを使用する場合、医療機器の製造業者が
規定した最小距離を保つよう注意してください。
植え込み型医療機器の製造業者が規定した操作状況や安全性に関する注意事項をよく確認し
てください。
警告
故障した電源・ACアダプター・充電器などを使用した場合に発生する危険性
電流に触れて感電するおそれがあります。
電源や充電器などを分解しないでください。
極端に負荷のかかる環境にさらさないでください。
故障した電源・ACアダプター・充電器などはただちに取り替えてください。
警告
義肢を外さずに充電することで発生する危険性
電源装置または充電器の故障により電気ショックを受けるおそれがあります。
安全上の理由から、充電をする前に義肢を外してください。
注意
許可されていないアクソン-バスパーツの改造による危険性
アクソンーバス義肢システムの誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
アクソンーバス義肢システムは、本取扱説明書に記載されていない改造を行わないでくださ
い。
バッテリーは、オットーボック社の有資格者のみが取り扱うことができます(装着者自身で
交換を行なわないでください)。
アクソンーバス義肢システムや故障したアクソンーバスのパーツは、オットーボック社認定の
有資格者のみが分解や修理を行ってください。
注意
グリップパーツを閉じた状態で保管することによる危険性
グリップパーツのセンサーや内部機構が故障して誤作動や制御不能になり、装着者が負傷する
おそれがあります。
グリップパーツはニュートラルポジションまたは開いた状態で保管したください。
注意
製品パーツの摩耗の兆候が見られる場合に発生する危険性
製品の誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
装着者の怪我を防ぎ、製品の品質を維持するためにも、定期的なメンテナンスをおすすめし
ます。
詳細は担当の義肢装具施設までご連絡ください。
4.4 電気干渉を起こす発生源との距離に関する注意事項
注意
強力な磁気や電磁干渉の発生源(防犯装置や金属探知機など)に近づくことより発生する危険
内部のデータ通信が干渉されて義肢システムが予期せぬ誤作動を起こし、装着者が負傷するお
それがあります。
265

Advertisement

loading