側の設定; オペレーションモードの設定; ポートの設定; スーパーインポーズ表示の設定 - Sony MAVE-F555 Operation Manual

Table of Contents

Advertisement

2-2 MAV-555
2-2-1
オペレーションモードの設定
2-2-2
ポートの設定
2-2-3
スーパーインポーズ表示の設定
側の設定
システム構成および用途に応じて、 MAV-555のオペレーシ ョ ンモー ドを設定する こ とが必要
です。設定は MAV-555 の基本メニュー 019  SYSTEM OPERATE CONFIG  で行いま
す。
• 本機とBVEエディ ターを組み合わせて各種の編集操作を行う場合 (本マニュアルの第3
章を参照) は、 MAV-555 のオペレーシ ョ ンモー ドを 「BVE モー ド」 に設定します。
• TO MAV (PARALLEL I/O) 端子を使用し、複数台の本機を1 台の MAV-555に接続し
て、 本機からフ ァイ ルアサイ ン/記録再生の簡易操作のみを行う場合 (本マニュアルの第
4章を参照) は、 MAV-555を 「PANEL モー ド」 に設定します。
◆ MAV-555の基本メニューの設定操作、 および各オペレーシ ョ ンモー ドについては、 MAV-555のオペ
レーシ ョ ンマニュアルをご覧く ださい。
本機と外部機器の接続状態に応じて、 MAV-555の拡張メニュー項目324の  MAVE-F555
PORT  によるポー トの設定を行います。 ポー ト設定を行う には、本機の 「レコーダーセレク
ト機能」 を理解している こ とが前提となり ます。
◆ レコーダーセレク ト機能についは、 「3-4 レコーダーセレク ト機能」 (3-42ページ) をご覧く ださい。 ま
た MAV-555 のポー ト設定については、 「3-4-1 MAV-555 側の設定」 をご覧く ださい。
NOTE
TO MAV (PARALLEL I/O) 端子を使用し、 複数台の本機を1台のMAV-555に接続して、
本機からフ ァイ ルアサイ ン/記録再生の簡易操作のみを行う場合 (本マニュアルの第4章
を参照) は、 MAV-555 のポー トの設定を行う必要はあ り ません。
本機からの操作に対応して、 MAV-555のMONITOR OUTに接続されたモニター画面上に
は、各種のメ ッセージがスーパーイ ンポーズ表示されます。
P
2
P
2
0
スーパーイ ンポーズ表示の表示位置は、 MAV-555の拡張メニュー項目 323  LINEAR EDIT
MESSAGE  の  V POSITION  で設定する ことができます。
また、 各種のメ ッセージは、 表示されてから一定時間後に消えますが、 消えるまでの時間を
MAV-555の拡張メニュー項目 323  LINEAR EDIT MESSAGE  の  FADE TIME  で設
定する こ とができます。
◆ MAV-555の拡張メニューの設定操作については、 MAV-555のオペレーシ ョ ンマニュアルをご覧く だ
さい。
0
0
1
V 1 2 3 4
C
h
i
c a
g
o * O
(表示例)
r
l a n d
2-5
J
2
章 準備

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents