フリッカー除去 - Blackmagicdesign Cintel Installation And Operation Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
フリッカー除去
DaVinci Resolve Studio
うな様々な問題に対処できます。 タイムラプスクリップの露出のフリッカー、 蛍光灯のフリッカー、 アーカイ
ブフィルムソースのフリッカーに加え、 異なるシャッタースピードのカメラで撮影されたビデオのうねるよ
うなグリッチも場合によっては改善できます。 このフィルターの
しない明るさのみをターゲットとしており、 またフリッカーが生じている領域のみに処理範囲を絞ることが
できるため、 イメージの他の領域には影響を与えないことです。 その結果、 かつては修正不可能と思われて
いたような問題でも、 このプラグインで修正できる可能性が高いのです。
(左) フリッカーの生じたオリジナルの映像、 ( 右) 「 フリッカー除去」 を 「蛍光灯」 に
設定した結果 (クリッ プ提供 :
Redline Films
メイン
デフォルトでは、 このプラグインの上部には一つのコントロールのみを表示します。 多くの場合、 これだけで
十分です。
‚ フリッカー除去の設定:
フリッカー除去の設定:
異なるカテゴリーのアーチファクトを効果的に除去できるプリセットです。 これらのプリセットが効
果的に機能しない場合、 「 アドバンスコントロール」 の 「フリッカーを分離」 を使用すると、 必要に応
じた微調整が可能です。
フリッカーを分離
デフォルトでは非表示で、 「 フリッカー除去の設定」 を 「アドバンスコントロール」 に設定した場合のみに表
示されます。 シーン内の動きを検出する方法を選択できるため、 フレーム内の被写体の動きを考慮して、 フ
リッカーを適切に除去できます。
‚ 動き推定:
動き推定:
DaVinci Resolve
名は説明的ですが、 どの機能が最も適しているかはシーンごとに大いに異なります。 「 速度優先」 は、
プロセッサーへの負荷が低い代わりに正確性に欠けます。 しかし、 ディテールの多いイメージでは
逆に効果的に機能し、 「 画質優先」 より良い結果が得られることがあります。 「 画質優先」 は、 正確性
が高い代わりにプロセッサーへの負荷が高いのが特徴です。 この設定では、 細かなディテールをマ
ッチさせるようにするため、 それがマイナスに働く ことがあります。 「 なし」 は、 動きの分析を全く行い
ません。 シーンに動きが全くない場合に上手く機能します。 また、 処理時間も短く済みます。 デフォ
ルトは 「画質優先」 です。
‚ 前後のフレーム数 :
前後のフレーム数 :
析するフレームの数が多いほど良い結果が得られるわけではなく、 この設定もシーンにより適した
値は異なります。 デフォルト値は
の 「
リバイバル」 にある 「フリッカー除去」 プラグインでは、 以下のよ
ResolveFX
上部に表示される 「タイムラプス」 および 「蛍光灯」 は、 フリッカーの
がイメージを分析して、 動きを検出する方法を選択します。 オプション
何が動いているかを判断するために分析を行うフレームの数を指定します。 分
です。
3
つの主要な特徴は、 急速で一時的な安定
2
つの
2
フリッカー除去
184

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents