Download Print this page

Otto Bock 12K41 Instructions For Use Manual page 103

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 13
3.4 取扱技術者の条件
本製品の装着は、Ottobock社が実施するトレーニングコースを受講し、認定を受けた義肢装具士
のみが行うことができます。
4 安全性
4.1 警告に関する記号の説明
重大な事故または損傷の危険性に関する注意です。
警告
事故または損傷の危険性に関する注意です。
注意
損傷につながる危険性に関する注記です。
注記
4.2 安全に関する注意事項の内訳
注意
各項目のタイトルは、危険の原因または種類を表しています。
本文で、安全に関する注意事項に従わなかった場合の危険性について説明しています。1つ以上
の危険性が考えられる場合には、次のように記載しています。
>
例:安全に関する注意事項に従わなかった場合に危険性1のおそれがあります
>
例:安全に関する注意事項に従わなかった場合に危険性2のおそれがあります
記号は、危険を避けるための行動や動作を表します。
4.3 安全に関する注意事項
警告
安全に関する注記に従わない場合の危険性
特定の状況で製品を使用すると、装着者が負傷したり製品が破損したりするおそれがありま
す。
本説明書の安全に関する注記と取扱方法に従ってください。
警告
作動中の植込み型医療機器の近くで本製品を操作することによる危険性
製品の電磁放射により、ペースメーカーや除細動器などの作動中の植込み型医療機器との干渉
が起こるおそれがあります。
作動中の植込み型医療機器のすぐ側で本製品を使用する場合、医療機器の製造業者が規定し
た最小距離を保つよう注意してください。
植込み型医療機器の製造業者が規定した操作状況や安全性に関する注意事項をよく確認して
ください。
警告
自動車の運転や機械類を操作する際に製品を使用する危険性
>
本製品が予期せぬ誤作動を起こし、事故に至るおそれがあります。
>
製品の誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
製品を装着した状態で自動車を運転したり機械類を操作する際は、お住まいの国の法規制に
従ってください。
運転免許試験場で運転能力を検査し、許可を受けてください。
製品の電源を切ってから運転や操作を行ってください。
103

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

12k4212k4412k50