Tiger JPX-W10W Operating Instructions Manual page 75

Table of Contents

Advertisement

おこげの色や保温温度を調整したいとき
おこげの色が気になったり、 保温温度を調整したいときは、 下記の手順で設定を変
更できます。
※ 下 記の手順❶~❻はそれぞれ30秒以内に完了してください。
30秒以上何も操作しなかったときは現在時刻表示に戻り、 設定できません。
再度設定を行う場合は、 始めからやり直してください。
※ 炊 飯中、 保温中、 予約炊飯中、 予約吸水中は、 設定を変更することはできません。
※調整を途中でやめるときは、 「Cancel」 キーをタッチしてください。
◆おこげの色を調整したいとき
P.141の内容をお調べいただいても火かげん強でおこげが薄
い場合や、 火かげん弱でおこげが濃くつく場合は、 下記の手順で
おこげの色を調整してください。
※ 「Plain (Rinse-free) 」 のみ調整できます。
❶ 「Plain」 を選ぶ。
❷ 「Timer」 キーを約3秒以上タッチする。
点滅
❸ 「Hour・Min」 キーをタッチして、 モー ド [1] にする。
点滅
❹ 「Start/Rinse-free」 キーをタッチする。
❺ 「Hour・Min」 キーをタッチして、 おこげの色を選ぶ。
「 Hour」 または 「Min」 キーをタ ッチするごとに、 設定数値が切り
替わります。
おこげが薄い場合[1] ∼ [2]
点滅
点滅
点滅
おこげが濃い場合[−1] ∼ [−2]
❻ 「Start/Rinse-free」 キーをタッチする。
❼ 「Timer」 キーを約3秒以上タッチすると設定が確定し、
現在時刻表示に戻ります。
148
●モード調整
●数値切替
おこげ調整......1
おこげ調整......−2 ∼ 2
保温温度調整...2
保温温度調整...−2 ∼ 2
◆保温温度を調整したいとき
P.142の内容をお調べいただいても、ごはんのにおいや変色、
パサつきやベタつきが改善されない場合、下記の手順で保温温
度を調整してください。
❶ 「Plain」 を選ぶ。
❷ 「Timer」 キーを約3秒以上タッチする。
❸ 「Hour・Min」 キーをタッチして、 モー ド [2] にする。
❹ 「Start/Rinse-free」 キーをタッチする。
❺ 「Hour・Min」 キーをタッチして、 温度を選ぶ。
「 Hour」 または 「Min」 キーをタ ッチするごとに、 設定数値が切り
替わります。
保温温度が低く、においやベタつきが
気になる場合[1] ∼ [2]
点滅
点滅
点滅
点滅
点滅
保温温度が高く、変色やパサつきが
気になる場合[−1] ∼ [−2]
❻ 「Start/Rinse-free」 キーをタッチする。
❼ 「Timer」 キーを約3秒以上タッチすると設定が確定し、
現在時刻表示に戻ります。
停電があったとき
こんなとき停電になったら
予約炊飯 (予約吸水) 中
炊飯 (洗浄) 中
保温中
点滅
消耗品・別売品のお買い求めについて
パッキン類は消耗品です。 使いかたによって差がありますが、 ご使用にともなって傷んできます。
汚れやにおい、 破損がひどくなったときは、 お買い上げの販売店にご相談ください。
内なべのフッ素加工は、 ご使用にともない消耗し、 はがれることがあります。 (P.105参照)
点滅
◆...内なべ (傷ついたり、 ひび割れたとき)
内なべ各部に、 亀裂やひび割れ・発熱体の破損などが生じたときは、 交換する。
◆...パッキン類 (消耗品)
汚れやにおいがひどくなったり、 破損したときは、 交換する。
◆...樹脂部品 (傷んできたとき)
熱や蒸気にふれる樹脂部品は、 ご使用にともない傷んでくる場合があります。
点滅
点滅
再び通電されると
そのままタイマーが作動します。
タイマーセッ トの目安時間以下の場合は、 すぐ炊きはじめます。
炊飯 (洗浄) を続けます。
保温を続けます。
 
 
 
 
149

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents