Tiger JPX-W10W Operating Instructions Manual page 56

Table of Contents

Advertisement

各部のなまえと付属品
タ ッチパネル
説明のためにすべての表示を表記しています。
※表示部に、 一時的に静電気によるにじみ現象が出る場合がありますが、 故障ではありません。
HeatSettingキー
「Plain」 「Mixed」 選択時、火かげんを選択するときにタッ
チします。3段階まで調節できます。
AudioGuideキー
音声でわかりやすく操作を説明します。
KeepWarmキー
炊飯後に保温するかを選びます。
 3段階 (KeepWarm Off、KeepWarm On、
 KeepWarm 6Hours) の選択ができます。
再度保温するときの 「Immediate」 が選択できます。
RiceTextureキー (Hard/Soft)
「Plain」 選択時、仕上りを選択するときに使用します。3
段階まで調節できます。
時計アイコン
時刻設定をするときに使用します。
Motion Sensor
人が近づく とタッチパネルが点灯します。
Timerキー
炊きあがり時の予約時間を選ぶときにタッチします。
4段階 (Timer1、 Timer2、 Timer3、 Timer Soak) の選択ができます。
110
表示部
メニューキー
炊きたいごはんのメニューを表示します。
直接炊きたいごはんのメニューを選択して炊飯できます。
Back・Nextキー
メニューを選択するときに使用します。
Hour・Minキー
音声ガイ ドの音声の選択や炊きあげ時刻または現在時刻の
設定などを設定するときに使用します。
メニューアイコン
アイコンを押すと、メニューを選択できます。
時計表示部
時計アイコンをタッチしてから直接数字をタッチすると、時
刻設定できます。
Cancelキー
選択や設定した内容を取り消すときに使用します。
Start/Rinse-freeキー
炊飯開始や無洗米の選択、各種設定 (時刻設定や音声ガ
イ ドの設定など) の確定時に使用します。
タ ッチパネルの操作について
(例) 「Plain」 を選んだ場合の表示です。
モーションセンサーについて
炊飯ジャー本体に近づく と人の動きを感じてタッチパネルが
点灯します。 使用時に必要な情報(操作できるキーのみ) が
点灯します。
一定時間(約20秒間)操作をしないと消灯しますが、モー
ションセンサーの上に手をかざすと点灯します。 周囲の温度
環境によっては、手をかざしても点灯しない、 または蒸気や
照明などの影響からモーションセンサーがはたらいて点灯
する場合があります。
点灯しない場合は、表示部またはキー部分をタッチしてくだ
さい。
タッチパネルについて
以 下の場合、 キーが反応しないことがあります。
◦ タ ッチをする間隔が短い
◦ 指 やキーがぬれたり、 汚れている
◦ 周 囲の温度や湿度、近くの電気製品の動作状態による影
響を受けている
◦ キ ーを強く タッチしている
ご注意
タッチパネル (操作部) にシールを貼ったり、 マジックやペン
で印を書き込まない。 反応が鈍くなる原因となります。
モーションセンサーに汚れやおねばがつくと反応しない場
合があります。 よくふき取ってください。
音について
炊飯中・保温中にする下記の音は、 異常ではありません。
● 「ブーン」 という音 (ファンが作動している音)
● 「ジーッ」 や 「チリリリ...」 という音 (IHが作動している音)
● 「プシュー」 や 「ボコボコ」 という音 (沸とうによる音)
タッチしても反応しないとき
タッチしても反応しないときは、 以下の内容を確認して
ください。
◦... 差 込プラグがコンセン トに差し込まれていますか。
  差 込 プ ラグ がコン セントに 差し 込まれ て い な いと、
操作できません。
◦... ふ たが開いていませんか。
  ふ たが開いているときは、誤作動を防ぐため、すべての
キーが反応しません。 操作はふたを閉めてから行ってくだ
さい。
◦... 指 以外のものでタッチしていませんか。
 必ず指で直接キーをタッチしてください。
◦... メ ニューとメニューの間をタッチしたり、同時に二つ
以上のキーをタッチしていませんか。
  誤 作動を防ぐため、 同時に二つ以上のキーをタッチしたと
きは、 反応しません。
◦... 操 作部以外をタッチしていませんか。
  操 作部以外をタッチした場合、 操作できません。
リチウム電池について
リチウム電池については、
P.113
を参照してくださ
い。
時刻の確認
時 刻は24時間で表示されます。 時刻が合っていないとき
P.113
は、 現在時刻に合わせてください。
 
 
 
 
 
111

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents