Tiger JPX-W10W Operating Instructions Manual page 66

Table of Contents

Advertisement

6
煮込み料理などを作る─調理
炊飯ジャーで本格的なクッキングができます。
肉じゃがや豚の角煮など色々なメニューを作ることができます。
1
材料を下ごしらえして、 内なべ
に入れ、 ふたを閉める
調理する材料の量の目安
材料は、 内なべの 「Plain」 の目盛を目安に入れる。
最大量より多かったり、 最小量より少ないと、 うまく調理
できなかったり、 ふきこぼれる原因となります。
「Plain」 の目盛
最大量
最小量
5.5以下
2以上
130
調理の特長
1度沸とうさせてから、 約95度の一定の温度で加熱
します。 煮物、 煮込み料理全般に適します。
■ メ ニュー例
肉じゃが、 豚の角煮など
■ 調 理してはいけないメニュー例
● ノ リ状になる 「カレーやシチューのルー」 などの調理
● 急 激に泡の出る 「重そう」 などを使う調理
● 市 販の炊飯器で作る料理本などに記載してある調
● ポ リ袋などに具材や調味料を入れて加熱する調理
● 調 圧孔をふさぐおそれのある皮のついた トマ トや葉
物野菜の調理
● 調 圧孔をふさぐおそれのあるクッキングシー ト、 アル
ミ箔、 ラップを使った調理
● 分 量の増えるねりものや「煮豆」などの豆類、めん
類の調理
● 多 量の油を入れる調理
詳しい調理のしかたについて
別冊の COOK BOOK (クックブック) を参照する。
調味料を入れるとき
調味料が内なべの底にたまらないように、 よくかき混ぜて
から調理する。
だし汁やスープで煮込むとき
だし汁やスープを冷ましてから調理をはじめる。
かたく り粉でとろみをつけるとき
調理の最後に入れる。
ご注意
● 別 冊の COOK BOOKで紹介しているレシピ以外の調
理はしない。 煮物、 煮込み以外の調理 (焼き物やケーキ・
パンづくり) をすると、 内なべがこげつくなど損傷する
おそれがあります。
● ふ たを閉めるときは、 操作キーを押さないように注意し
てください。
基本の手順
ごはんを炊く
2
差込プラグをコンセントに差し
込む
3
「Back・Next」 キーをタッチ
して、 「SlowCook」 を選ぶ
タッチするごとにメニューが順に切り替わ
ります。
点滅
 
 
 
 
131

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents