Tiger JPX-W10W Operating Instructions Manual page 71

Table of Contents

Advertisement

こんなときは
うまく炊けない?と思ったら
ごはんがうまく炊けないときは、 次の点を調べてください。
◦炊飯中に•••
蒸気がもれる
ふきこぼれる
炊飯時間が長い
140
お調べいただくこと
お米の量や具の量、 雑穀の量、 水加減を間違えた
→P.114・116・118・150
内なべの裏・外側・センサー類にこげついたごはんつぶや水滴などがついて
いる
→P.119・134 ~ 136
パッキン類や内なべの縁などにごはんつぶなどがついている
→P.119・134 ~ 136
お手入れが不充分
→P.134 ~ 139
内なべ・大土かまどが傷ついたり、 かけたり、 ひび割れたり している
→P.105・134・136
ふたが確実に閉まっていない
→P.119
洗米後、 ざる上げ放置した
メニュー選択を間違えた
→P.114・120 ~ 129
炊込みごはんの具や雑穀を混ぜ込んで炊いた・調味料をよくかき混ぜなかった
→P.114
充分洗米しなかった (無洗米は除く)
→P.117
途中で停電があった
→P.149
◦炊きあがったごはんが•••
かたすぎる やわらかすぎる 生煮えになる しんがある
ぬか臭い
こげがきつい
お調べいただくこと
お米の量や具の量、 雑穀の量、 水加減を間違えた
→P.114・116・118・150
内なべの裏・外側・センサー類にこげついたごはんつぶ
や水滴などがついている
→P.119・134 ~ 136
お手入れが不充分
→P.134 ~ 139
内なべが傷ついたり、 かけたり、 ひび割れたり している
→P.105
ふたが確実に閉まっていない
→P.119
洗米後、 ざる上げ放置した
メニュー選択を間違えた
→P.114・120 ~ 129
炊込みごはんの具や雑穀を混ぜ込んで炊いた・調味料
をよくかき混ぜなかった
→P.114
充分洗米しなかった (無洗米は除く)
→P.117
途中で停電があった
→P.149
お湯 (約35度以上) で洗米や水加減をした
→P.117・118
最大炊飯量を超えて炊飯した
→P.116・121・150
よくほぐさなかった
→P.124
ミネラルウォーターなど硬度の高い水を使って炊飯した
炊きあがった後、 続けてすぐに炊飯した
割れ米が多く混ざっている
予約炊飯した
洗米後、 長時間水に浸した
アルカリイオン水 (pH9以上) を使って炊飯した
炊 飯 ジャーを 使 用 後、保 温を 取り消さず に 【Start/
Rinse-free】 キーをタッチして、 そのまま放置した
→P.122
 
 
 
 
141

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents