Tiger JPX-W10W Operating Instructions Manual page 58

Table of Contents

Advertisement

3
メニューの特長と炊飯のポイント
機能
予約
火かげん
仕上り
無洗米
保温
(吸水)
メニュー
Plain
Quick
Sushi
Mixed
Sweet
Eco
Porridge
Brown
GABA
△ : 自動的に保温になりますが、 ごはんのおいしさが損なわれる
  ので保温しないでください。
P.116
  炊飯容量は、  
仕上り :ごはんをお好みの 「ねばり加減」 に選んで仕上り調整ができます。
具を入れて炊く
● 1 カップに対して具は約70g以下にする。
● 調 味料はよくかき混ぜ、 具はお米の上にのせる。
● 調 味料はよく混ぜてください。 具は混ぜ込まないでください。 うま
く炊けなかったり、 こげつく原因となります。
● 具 を入れて炊く場合は、 下表のように最大炊飯量は必ず守ってください。
メニュー
最大炊飯容量
Mixed
3合以下
Sweet
3合以下
Porridge
0.5合
Brown
3合以下
● 最 初に水加減してから具を入れてください。 具を入れてから水加
減すると、 炊きあがりがかたくなります。
● ピ ラフなど水分が少なく、 油分の多いメニューにしょう油、 みりんを
入れすぎると、 内なべがこげつくなど損傷するおそれがあります。
玄米に白米を混ぜて炊く
● 先 に玄米だけを1 ~ 2時間つけおきして吸水させる。
● 玄 米が多い場合は 「Brown」 を選んで炊いてください。
● 白 米と同量、 または白米が多い場合は 「Plain」 を選んで炊いて
ください。
玄米おかゆを炊く
● 玄 米おかゆを炊く場合は 「Porridge」 を選び、 「9 0分」 に設定
して炊いてください。
114
メニューの特長
○:選択可能 ー:不可
圧力
内   容
炊飯
白米(無洗米)の甘み、うまみや粘りを引き出して炊くときに選びます。 また、火かげ
んでおこげの濃さを調整できます。
白米 (無洗米) を早く炊くときに選びます。 「Eco」 、 「Plain」 を選んだときに比べて、
炊飯時間が短いので、 かために炊きあがります。
すしめしを炊くときに選びます。 ごはんの粘りを抑えたかためのごはんが炊きあがり
ます。
炊込みごはんを炊くときに選びます。 また、 火かげんでおこげの濃さを調整できます。
おこわを炊くときに選びます。
白米 (無洗米) を炊くときに選びます。 「Plain」 メニューと比べて、 少しかためになり
ますが、 少ない消費電力量 (約14 ~ 36%削減) で炊くことができます。
おかゆを炊くときに選びます。
玄米を炊くときに選びます。
玄米をやわらかく食べやすく炊きたいときに選びます( 「Brown」よりも炊飯時間を
長く して炊きあげます) 。 また、 健康に役立つと話題の栄養素であるギャバ (ガンマーア
ミノ酪酸) を 「Brown」 に比べて増やします。
●無洗米を炊いたときは、 おこげが濃くつく場合があります。
● 「Eco」 を選んで炊いたときは、 内ぶたにつゆが多くつく場合があります。
炊飯のポイン ト
おこわを炊く
● 洗 米後、約30分水に浸けてから、お米が水面から上に出ないよ
うに平らにして炊いてください。 炊きあがりは、浸水時間が短い
とかため、 長いとやわらかめになります。
発芽玄米を炊く
● 発 芽玄米だけや発芽玄米に白米を混ぜて炊く ときは、 「Plain」
を選んで炊く。
胚芽米を炊く
● 胚 芽米は、 「Plain」を選んで、満量より少なめに炊いてくださ
い。 満量で炊く と、 ふきこぼれの原因となります。
雑穀を白米に混ぜて炊く
●雑穀は 「Plain」 を選んで火かげん弱で炊いてください。
● 雑 穀は、白米の2割以内の分量にしてください。 最大炊飯容量は3
合以内。
● 雑 穀は白米の上にのせて炊いてください。 混ぜ込むとうまく炊け
ない場合があります。
長粒米を炊く とき
● 長 粒米を炊く時は 「Quick」 メニューを選んでください。
ご注意
圧力炊飯の場合、 炊飯中に圧力を調整するため、 突然、 蒸気
量が多くなるので注意する。 やけどやけがのおそれ。
基本の手順
ごはんを炊く
メニューの選択方法について
メニューを選択する場合、 以下の3つの方法があります。
このページ以降の説明では、 「Back・Next」キーの操作
方法で説明していきます。
1... 「 Back・Next」 キーをタッチする。
「Back・Next」 キーをタッチすると、 連動して
メニューまたはアイコンが切り替わります。
点滅
● 「Next」 をタッチすると下記の順に切り替わります。
Plain
Quick
Sushi
Mixed
Sweet
Slow
GABA
Brown
Porridge
Cook
● 「Back」 をタッチすると下記の順に切り替わります。
Plain
Quick
Sushi
Mixed
Sweet
Slow
GABA
Brown
Porridge
Cook
2...メニューキーをタッチする。
点滅
3...メニューアイコンをタッチする。
点滅
メニューアイコンの種類
Mixed
Sweet
Eco
SlowCook
Sushi
Porridge
Quick
Plain
GABA
Brown
お使いになる前に使う部品を
水洗いする
 
内なべ、 内ぶた、 スチームキャップ、 しゃもじ、
しゃもじ立て、 計量カップを水洗いする。
1
計量カップでお米をはかり、
お米を洗う
P.116
 
2
水加減して、 内なべを本体に
セッ トする
Eco
P.119
 
3
Eco
ごはんを炊く
P.120
 
4
炊きあがったら、 10分以内を
目安にごはんをほぐす
P.124
 
5
予約炊飯と予約吸水
予約炊飯
...
(食べたい時刻に炊きあげる)
P.126
予約吸水
...
(お米に水を吸わせてから炊く)
P.128
6
煮込み料理などを作る─調理
P.130
 
P.134
 
 
 
 
115

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents