SoftBank 911T Manual page 291

Hide thumbs Also See for 911T:
Table of Contents

Advertisement

補 足
7 送受信したメールが複数の振分条件に該当する場合は、 「 イドコ
ロメール」 → 「個人」 → 「グループ」 → 「アドレス」 → 「アドレス帳」 の
優先順位でメールが振り分けられます。
7 すでに振分条件が設定されているフォルダの条件を変更して再
k
K (メニュー) を押して 「振分を実行」 を選択
度振分を行う場合は、
します。
受信したメールに  返 信する
自動的に宛先が設定されたメール作成画面が表示されます。
●  S !メールの場合は、件名も設定されます。件名には、返信を
示す「Re:」がつきます。
メイン
E
E
メール
メニュー
フォルダを選択→@→メールを表示→J (返信)
■新たに本文を入力して返信する
「新規」 →@
■受信メールの本文を引用して返信する
「引用」 →@
■受信メールの本文を参照して返信する
「参照」 →@
●宛先が複数ある受信メールの場合は、 「 送信者へ返信」 または
「全員へ返信」 を選択します。
E
メールボックス
受信メール
補 足
7 アレンジ設定された受信メールに引用返信する場合は、 装飾を引
用した返信メールが作成されます。
7 受信メールの本文を参照してメールを作成する場合、 アレンジ設
定を行うと参照した本文は表示されなくなります。
7 自動消去が設定されている受信メールを引用 ・ 参照して返信でき
ません。
受信した  メ ールを  転 送する
転送元のメッセージが引用された、S!メール作成画面が表示さ
れます。
●  S !メールの場合は、件名も設定されます。件名には、転送を
示す「Fw:」がつきます。
メイン
E
E
メール
メニュー
フォルダを選択→@→メールを選択→K (メニュー)
「 転送」 →@
補 足
7 転送するメールに添付ファイルがある場合は、 添付ファイルも転
送されます。
7 装飾のある受信メールを転送する場合は、 装飾も転送されます。
E
メールボックス
受信メール
17
17-15

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents