SoftBank 911T Manual page 144

Hide thumbs Also See for 911T:
Table of Contents

Advertisement

静止画に日付を入れる
静止画撮影時に撮影した日付を入れることができます。
ファインダー画面→K (メニュー) → 「撮影設定」 →@
「   日 付スタンプ」 →@→ 「ON」 →@
文字色を選択→@
重 要
7 画像サイズ (7-6ページ) を 「W112×H112」 に設定している場
合は、 日付スタンプを入れることはできません。
静止画の  撮 影ガイドラインを設定する
ファインダー画面に縦横の撮影ガイドラインを表示します。静
7
止画撮影時の垂直・水平の目安として利用できます。
ファインダー画面→K (メニュー) → 「機能設定」 →@
「   グ リッド線」 →@→ 「ON」 / 「OFF」 →@
静止画撮影時の  シ ャッター音を設定する
2種類から選択できます。
ファインダー画面→K (メニュー) → 「機能設定」 →@
「 シャッター音」 →@→ 「パターン1」 / 「パターン2」
→@
7-16
補 足
7 マナーモード (12-1ページ) を設定していても、 シャッター音が鳴
ります。
7 シャッター音を確認する場合は、 確認したいシャッター音を選択
j
J (再生) を押します。
中に、
動画の設定
動画の画質を設定する
撮影した動画を保存するときの画質を設定できます(保存形式
はMPEG-4形式またはH.263形式です) 。高画質であるほど圧
縮率が低く、ファイルサイズが大きくなります。画質を設定す
ると、 ファインダー画面に「 」 (ファイン) 、 「 」 (ノーマル) 、
「 」 (エコノミー)が表示されます。
ファインダー画面→K (メニュー) → 「撮影設定」 →@
「   画 質」 →@→画質を選択→@
補 足
7 録画モード (7-11ページ) を 「ムービー写メール」 にしている場合
は、 常に 「エコノミー」 で撮影されます。
7 録画モード (7-11ページ) を 「ビデオカメラ」 にして録画サイズを
「W640×H480」 に設定している場合は、 常に 「ファイン」 で撮
影されます。
7 画質によって録画できる時間が異なります。

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents