SoftBank 911T Manual page 283

Hide thumbs Also See for 911T:
Table of Contents

Advertisement

テンプレートを利用する
メールテンプレート(ひな型)を挿入して簡単に本文を装飾で
きます。
メール作成画面→本文を選択→@→K (メニュー) →
「テンプレート呼出し」 →@→ 「本体」 / 「メモリカー
ド」 →@
テンプレートを選択→@→本文を編集→@
補 足
7 作成中の本文がある場合、 本文を削除してテンプレートを挿入す
るかどうかの確認画面が表示されます。
  フ ァイルを添付する
S!メールに画像やメロディを  添 付できます。
メール作成画面→ 「ファイル」 →@ 
■データフォルダ/メモリカードからファイルを添付する
「データフォルダ」 →@→ 「本体」 / 「メモリカード」 →@→ファ
イルを選択→@
■静止画を撮影して添付する
「写真撮影」 →@→撮影→@
■動画を撮影して添付する
「ムービー撮影」 →@→録画→@ (2回)
■添付ファイルの自動再生を設定する
●自動再生設定できる添付ファイルは1つのみです。
添付ファイルを選択→K(メニュー) → 「自動再生」 →@→
「ON/OFF」 →@→ 「ON」 / 「OFF」 →@→ 「表示する」 / 「表示
しない」 →@→ファイル再生時のメッセージを入力→@
重 要
7 ファイルによっては、 メールに添付できない場合があります。 添
付の可、 不可については、 ファイルのプロパティで確認してくだ
さい (10-9ページ) 。
補 足
7 フォルダ内のファイルを選択する場合は、 フォルダを選択し、
を押します。
7 ファイルによっては、 自動再生を設定できない場合があります。
7 宛先にE-mailアドレスを入力したり、 アレンジ設定で本文を装飾
した場合は、 自動再生設定は自動的に解除されます。
K (メニュー) を押して、 以下の操作を行
k
7 添付ファイルを選択し、
うことができます。
  削除/自動再生/プロパティ表示
フィーリング設定を行う
フィーリング設定とは、感情を表す絵文字(感情アイコン)を
設定して、相手にアイコンでメール受信をお知らせできる機能
です。
メール作成画面→ 「フィーリング設定」 →@ →絵文字
を選択→@
重 要
7 フィーリング設定非対応の携帯電話に送信した場合は、 相手には
通常の絵文字として件名に表示されます。
@
a
17
17-7

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents