SoftBank 911T Manual page 21

Hide thumbs Also See for 911T:
Table of Contents

Advertisement

 
 電話機 ・ 電池パック ・ 充電用機器 ・ ステレオイヤホン(オ
プション品) ・Bluetooth
プション品) ・マイク付オーディオリモコン(オプショ
水ぬれ禁止
ン品)を水、汗、海水などの液体でぬらさないこと
屋外や浴室など水などがかかる場所に置かないこと
また、周りにコップや花びんなど、液体の入った容器
を置かないこと
発熱・破裂・発火・感電・故障の原因となります。誤っ
て水などの中に落としたときは、すぐに電源を切り、
電池パックを外してください。また、充電中、水など
の液体がかかってしまった場合は、直ちに電源プラグ
を抜いてください。ぬれた電池パックは充電しないで
ください。最寄りの 「ソフトバンクショップ」 または 「お
問い合わせ先」 (25-34ページ)までご連絡ください。
   
  電話機と電池パックの取り付けや電話機と充電用機器
などの接続は、 無理な取り付けまたは接続をしないこと
禁止
また、コード類などを使用して(+) (−)を逆に接続
しないこと
電池パックの液もれや破裂・発熱・発火・感電・故障
の原因となります。
   
  電池パックの端子部(金属端子部分)に金属片(ネッ
クレスやヘアピンなど)を接触させないこと
電池パックがショートして、発熱・破裂・発火したり、
禁止
ネックレスやヘアピンなどが発熱する原因となります。
®
ステレオヘッドセット(オ
危険
®
   
  Bluetooth
ステレオヘッドセット(オプション品)の
乾電池を充電・加熱・分解・ショートさせたり、火の
禁止
中に入れたりしないこと
発火・破裂・故障・火災の原因となります。
  
  電話機の電池パックは、付属または指定の電池パック
を使用すること
指示
また、電池パックはこの電話機だけに使用すること
発熱・破裂・発火・故障の原因となります。
   
  電話機の電池パックを充電するときは、付属または指
定の充電用機器を使用すること
指示
また、充電用機器はこの電話機の電池パックの充電だ
けに使用すること
発熱・破裂・発火・故障の原因となります。
   
  電池パック・Bluetooth
ション品)の乾電池が液漏れして皮膚や衣服に付着した
指示
場合は、傷害をおこすおそれがあるため直ちにきれいな
水で洗い流すこと
また、目に入った場合はこすらずにきれいな水で洗っ
たあと直ちに医師の診断を受けること
機器に付着した場合は、液に直接触れないで拭き取る
こと
そのままにしておくと、皮膚がかぶれたり、失明のお
それがあります。
®
ステレオヘッドセット(オプ
xxi

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents