SoftBank 911T Manual page 218

Hide thumbs Also See for 911T:
Table of Contents

Advertisement

PIN ロックを解除する
PIN / PIN2の入力を続けて3回間違えるとPIN / PIN2ロック
がかかり、本機の使用が制限されます。PINロックの場合は自動
的に電源が入れ直されます。PIN / PIN2ロックを解除するには、
PINロック解除コード (PUK) を入力します。PINロック解除コー
13
ドについては、お問い合わせ先(25-34ページ)までご連絡くだ
さい。
PIN/PIN2ロック状態でPINの入力が必要な操作を
する
PUK/PUK2を入力→@
新しいPIN/PIN2を入力→@
確認のためにもう一度新しいPIN/PIN2を入力→@
重 要
7 PINロック解除コード (PUK) の入力を10回続けて間違うと
USIMカードがロック (  U SIMロック) されます。 USIMカードが
ロックされた場合は、 解除することはできません。 お問い合わせ
先 (25-34ページ) までご連絡ください。
13-2
無断で使用されたくないとき(  キ ー操作ロック)
操作用暗証番号 (1-22ページ) を入力または顔認証 (13-4ペー
ジ)を行わない限り、ボタン操作を行えないように設定できま
す。本体操作ロックが有効になると待受画面に「
操作ロック」が表示されます。
メイン
E
E
設定
セキュリティ設定 
メニュー
操作用暗証番号 (1-22ページ) を入力
■本体を閉じたときにロックをかける
「本体クローズ」→@→「ON」/「OFF」→@
■省電力のためディスプレイの表示が消えたときにロックをかける
「省電力」→@→「ON」/「OFF」→@
■電源を入れるたびにロックをかける
「パワーオフ」→@→「ON」/「OFF」→@
重 要
7 キー操作ロックは、 設定を 「OFF」 にするまで選択したタイミング
でボタン操作がロックされます。
7 解除するには、 操作用暗証番号 (1-22ページ) を入力し、 ロックを
一時解除してからキー操作ロックの設定を 「OFF」 にしてくださ
い。 顔認証設定 (13-4ページ) が 「ON」 に設定されている場合は、
m
M を押すか、 本体を閉じているときは本体を開いて、 顔認証を行っ
てからロックを一時解除してください。
7 「本体クローズ」 では、 待受画面表示中に本体を閉じたときロック
がかかります。 また、 「 省電力」 では、 待受画面表示中にディスプレ
イ省電力設定 (12-9ページ) で設定されている時間が経過し、
ディスプレイの表示が消えたときロックがかかります。
7 キー操作ロック中は、 マイク付オーディオリモコン (オプション
品) からワンタッチで電話をかけることはできません。
」と「キー
E
キー操作ロック

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents