Fuji Electric FRENIC-HVAC Manual page 6

Hide thumbs Also See for FRENIC-HVAC:
Table of Contents

Advertisement

・ 運搬時は表面カバーを持たないでください。
落下してけがのおそれあり
・ 糸くず,紙くず,木くず,ほこり,金属くずなど,異物のインバータ内への侵入や冷却フィン部分への付着
を防止してください。
・ 取付け脚の変更には,指定のねじを使用してください。
火災,事故のおそれあり
・ 外部あるいは内部部品が損傷しているインバータを据付けまたは運転しないでください。
火災,事故,けがのおそれあり
配線について
・ 上位系統での地絡継電器等の動作により,電源系統全体が停止することが運用上好ましくないなどの理由で,
電源系統に適切な,漏電(ゼロ相電流)を検出する機器が設置されていない場合は,インバータの系統のみ
遮断するように個別に漏電遮断器(ELCB)を取り付けてください
・ インバータ毎に配線用遮断器,漏電遮断器(過電流保護機能付き)を通して電源へ接続してください。配線
用遮断器,漏電遮断器は,それぞれ推奨されたものを使用し,推奨容量以上の機器は使用しないでください。
・ 必ず指定サイズの電線を使ってください。
・ 端子は,規定の締付けトルクで締めてください。
・ インバータとモータの組合せが複数ある場合,複数の組合せの配線をまとめて収容する目的で多心ケーブル
を使用しないでください。
・ インバータの出力側(2次側)にサージキラーを設置しないでください。
火災のおそれあり
・インバータ接地用端子[ G]の接地線は必ず接地してください。
感電,火災のおそれあり
・ 配線作業は,資格のある専門家が行ってください。
・ 配線作業は,電源の遮断を確認のうえ,行ってください。
感電のおそれあり
・ 必ず本体を設置してから配線してください。
感電,けがのおそれあり
・ 製品の入力電源の相数・定格電圧と接続する電源の相数・電圧が一致していることを確認してください。
・ インバータ出力端子(U,V,W)に電源線を接続しないでください。
・ 本製品と PWM コンバータを組み合わせて使用される場合は,FRENIC-HVAC ユーザーズマニュアルを参照してく
ださい。
火災,事故のおそれあり
・ 一般的に制御信号線の被覆は強化絶縁されていませんので,主回路活電部に制御信号線が直接触れると,何
らかの原因で絶縁被覆が破壊されることがあります。この場合,制御信号線に主回路の高電圧が印加される
危険性がありますので,主回路活電部に制御信号線が触れないように注意してください。
事故,感電のおそれあり
Buy: www.ValinOnline.com | Phone 844-385-3099 | Email: CustomerService@valin.com
ii

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents