第7章 仕様; 標準仕様 - Fuji Electric FRENIC-HVAC Manual

Hide thumbs Also See for FRENIC-HVAC:
Table of Contents

Advertisement

第7章 仕様
7.1 標準仕様
3 相 200V 系列 (0.75~90kW)
形式 FRN_ _ _AR1■-2J (*1)
標準適用モータ(定格出力)[kW](*2) 0.75
定格容量 [kVA](*3)
電圧 [V] (*4)
定格電流 [A] (*5)
過負荷電流定格
主電源(相数・電圧・周波数)
制御電源補助入力
(相数・電圧・周波数)
主電源補助入力
(相数・電圧・周波数) (*6)
電圧・周波数 許容変動
定格入力電流 [A] (*7)
所要電源容量 [kVA]
制動トルク [%] (*8)
直流制動
EMC フィルタ(IEC/EN 61800-3:2004)
直流リアクトル(DCR) (*9)
基本波力率
力率
(定格負荷時)
総合力率
効率(定格負荷時) [%]
適合(安全)規格
IEC/EN60529
保護構造
UL50
冷却方式
IP55
質量 [kg]
IP00
場所
IP55
周囲温度
IP00
周囲湿度
雰囲気
使用
環境
標高
気圧
振動
(*1) インバータ形式の■には保護構造示す英字が入ります。
(*2) 標準適用モータは,富士電機の4極標準モータの場合を示します。
(*3) 定格容量は,220V 定格の場合を示します。
(*4) 電源電圧より高い電圧は出力できません。
(*5) キャリア周波数 4kHz 以上で運転する場合は,電流の低減が必要となります。
(*6) インバータを直流電源入力で使用する場合に内部回路に交流電源を供給します(通常は使用しません)。
(*7) 200V,50Hz,Rsce=120 の電源に接続した場合を示します。
(*8) モータ単体での平均制動トルクの数値です(モータの効率により変化します)。
(*9) 45kW 以下は直流リアクトル(DCR)を内蔵しています。55kW 以上は DCR を標準付属とし、外付けとしております。
(*10) 相間アンバランス率[%]=(最大電圧[V]-最小電圧[V] )/3 相平均電圧[V]×67(IEC/EN 61800-3 参照)2~3%のアンバランス率で使
用の場合は,交流リアクトル(ACR:オプション)を使用してください。※全容量共通。
-20%まで電圧が低下しても,負荷電流がインバータ定格電流以内であれば運転可能です(動作保証) 。※18.5kW 以下のみ適用。
(*11) IP55 は短時間の噴流に対する保護です。屋外や長期的に防水が必要となる場所では使用しないでください。
(*12) 糸屑や湿り気を帯びた塵埃など冷却フィンの目詰まりが生じる環境に据え付けないでください。このような環境で使う場合,糸屑など
が入らない制御盤内に据え付けてください。
(*13) 標高が 1,000m 以上の場所に据え付ける場合,下表のように標高により出力電流を低減して使用してください。
標高
1,000m 以下
出力電流低減率
1.00
Buy: www.ValinOnline.com | Phone 844-385-3099 | Email: CustomerService@valin.com
0.75
1.5
2.2
3.7
5.5
1.5
2.2
3.7
5.5
1.9
3.0
4.1
6.8
10
3 相 200~240V (AVR 機能付)
5
8
11
18
27
110%-1min(過負荷耐量間隔 : IEC 61800-2 準拠)
3 相 200~240V,50/60Hz
単相 200~240V,50/60Hz
-
電圧:+10~-15%(相間アンバランス率 : 2%以内) (*10)
3.2
6.0
8.6
14.8 20.6 27.8 41.4 55.8 69.0 82.2
1.2
2.1
3.0
5.2
7.2
20
制動開始周波数:0.0~60.0Hz,制動時間:0.0~30.0s,制動動作レベル:0~60%
適合 EMC 規格 エミッション カテゴリーC2, イミュニティ 2nd Env.
内蔵(IEC/EN 61000-3-2, IEC/EN 61000-3-12)
>0.98
≧0.90
97
97
97
97
97
UL508C , C22.2No.14, IEC/EN 61800-5-1:2007,SEMI F47-0706(申請中)
IP55(*11)
UL TYPE 1/ UL TYPE 12
ファン冷却
10
10
10
10
18
-
屋内
-10~+40℃
-10~+50℃
5~95% (結露しないこと)
塵埃,直射日光,腐食性ガス,可燃性ガス,オイルミスト,蒸気,水滴がないこと。(汚染度2(IEC/EN
60664-1))(*12) 塩分があまり含まれていないこと。(年間 0.01 mg/cm
よる結露が生じないこと。
1,000m 以下 (*13)
86~106 kPa
45kW 以下
3mm
:2~9Hz 未満
10 m/s
2
:9~200Hz 未満
■保護構造... L(IP55)or S(IP00:55kW 以上)
1,000~1,500m
1,500~2,000m
0.97
0.95
7-1
7.5
11
15
18.5
22
7.5
11
15
18.5
22
12
17
22
28
33
3 相 200~230V (AVR 機能付)
31.8 46.2 59.4 74.8
88
3 相 200~220V/50Hz
3 相 200~230V/60Hz
単相 200~230V,50/60Hz
単相 200~220V/50Hz
単相 200~230V/60Hz
周波数:+5~-5%
9.7
15
20
24
29
98
98
98
98
98
18
18
23
23
50
55~75kW
3mm
:2~9Hz 未満
9.8m/s
2
:9~20Hz 未満
2 m/s
2
:20~55Hz 未満
2
1 m/s
:55~200Hz 未満
2,000~2,500m
2,500~3,000m
0.91
30
37
45
55
75
30
37
45
55
75
43
55
68
81
107
115
146
180
215
283
112
139
167
203
282
39
49
58
71
98
10~15
C3/ 2nd
標準付属(IEC/EN
61000-3-12)
98
98
98
98
98
IP00
UL open type
50
70
70
-
42
43
2
以下)。急激な温度変化に
90kW
3mm
:2~9Hz 未満
2 m/s
2
:9~55Hz 未満
1 m/s
2
:55~200Hz 未満
0.88
90
90
131
346
334
116
98
62

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents