運転確認 - Fuji Electric FRENIC-HVAC Manual

Hide thumbs Also See for FRENIC-HVAC:
Table of Contents

Advertisement

4.3 試運転前の準備・・・機能コードデータの設定
下表の機能コードデータを, 使用するモータの定格値および機械設備の設計仕様値にあわせて設定してください。
モータ定格値はモータに貼られた銘板に記載されています。設計仕様値は機械設備設計者に確認してください。
機能
コード
F04
ベース(基底)周波数1
F05
ベース(基底)周波数電圧1
P02
モータ1(容量)
P03
モータ1(定格電流)
P99
モータ1選択
F03
最高出力周波数1
注)
F07
加速時間1
注)
F08
減速時間1
機能コードの設定・変更手順についての詳細は,FRENIC-HVAC ユーザーズマニュアル「第 5 章 5.6.3.1 機
能コードを設定する」を参照してください。
4.4 運転確認
それぞれの手順に従って必要事項を行った後,以下の手順で運転確認を行ってください。
------------------------------------------ 試運転の手順 -------------------------------------------
(1) 電源を投入し,LCD モニタに表示される設定周波数が 0.00Hz で点滅していることを確認してください。
(2)
キーで設定周波数を 5Hz 程度の低い周波数にしてください。 (LCD モニタに設定周波数が点滅表示さ
れていることを確認してください。 )
(3)
キー押すと,正転運転を開始します。 (LCD モニタの出力周波数が点灯表示されていることを確認してく
ださい。 )
(4)
キーを押し,停止させてください。
<試運転時の確認事項>
・ 正転方向に回転しているか
・ 回転はスムーズか(モータのうなり,異常振動はないか)
・ 加速および減速はスムーズか
異常がなければ,再度
運転してください。同様に上記試運転時の確認事項をチェックしてください。
Buy: www.ValinOnline.com | Phone 844-385-3099 | Email: CustomerService@valin.com
表 4.1 機能コードデータ設定
名称
モータの定格値
(モータ定格銘板の記載値)
0:モータ特性0
(富士標準モータ8形シリーズ)
1:HP 代表モータ(HP 代表機種)
4:その他
設計仕様値
注)
試運転時は設計仕様値以上の
時間にしてください。短い時
間では,モータを正常運転で
きないことがあります。
キーを押し,
キーで設定周波数を上げて
機能コードデータ
4-2
工場出荷設定値
50.0(Hz)
200V 系列:200(V)
400V 系列:400(V)
標準適用モータ容量
標準適用モータの定格電流
0: モータ特性0
(富士標準モータ
8形シリーズ)
60.0(Hz)
20.00(s)
20.00(s)

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents