4-3 感度(Span)の調整; 4-3-1 実負荷による感度調整 - KYOWA WGA-120A Instruction Manual

Carrier type instrumentation amplifier
Table of Contents

Advertisement

ご注意
・上記は,電圧出力をモニタして調整する手順を説明していますが,電流出力を使用し
て調整することもできます。電流出力(4~20mA)は,電圧出力(0~+10V)
に連動しています。
(電圧/電流の出力切り換えは「2.初期設定」参照)
4-3 感度(SPAN)の調整
4-3-1 実負荷による感度調整
・既知の負荷または秤量を変換器に加え,出力端子(OUT+,OUT-)に接続したデジタ
ル電圧計の値を感度調整用トリマ(S)で希望する値に調整します。
(例1)実負荷校正1
定格容量1kNのロードセル1台を使用して重量を測定する場合は,まず無負荷状態
で感度調整用トリマ(S)を右いっぱいに回し,バランスを取ります。次に1kNの重
錘を加えた状態で,出力を1.00Vまたは10.00Vに調整すると,加えたものの重
さが直読できます。
1kNの時1.00Vとすれば
0.80Vの出力が得られれば0.8kNとなります。
-40-

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents