Vessel IPC20-E Instruction Manual page 27

Ion/ parts cleaner
Table of Contents

Advertisement

異常時の処置 
異常時には必ず電源コードのプラグをコンセントから抜いてから原因究明をおこなってください。 
修理につきましてはお買い上げの販売店にご相談ください。 
異常内容 
所定の性能が得られ
ない 
モータが回転しない 
異常音および振動が
ある 
粉塵が排出される 
フィルタユニットの
手入れをしても吸塵
能力が回復しない 
センサが機能しない 
電磁弁が機能しない 
静電気除去装置が機
能しない 
 
廃棄 
本機を廃棄する際には、法令や地域の条例に従って適切に処理してください。 
 
交換部品 
お客様で交換可能な消耗部品は次の 3 部品となります。 
型式とロットナンバーをご確認の上、販売店よりお取り寄せください。 
 
○フィルタユニット  品番(10) 
○前面透明アクリル板  品番(13) 
○背面透明アクリル板  品番(14) 
 
交換の手順は、本書の「メンテナンス」の事項をご参照ください。 
原因・点検 
電源仕様の不一致 
フィルタユニットの破損、目詰まり 
電源の接続不備 
サーマルプロテクターの作動 
スイッチの故障 
モータ焼損 
羽根車の不釣り合い 
軸受け 
フィルタユニットの破損、目詰まり 
シールパッキンの点検 
フィルタユニットの取り付け不備 
フィルタユニットの目詰まり 
内部部品の故障 
内部部品の故障 
制御回路の故障 
内部部品の故障 
■異常時の処置
対策 
定格仕様に合わせる 
新品と取り替え 
正常に配線する 
電源電圧は±10%以内で使用
する 
空気の漏れのないように各々の
カバーを完全に締める 
メーカー修理 
メーカー修理 
メーカー修理 
メーカー修理 
新品と取り替え 
シール状態の点検または取り替
え 
点検後定位置にセットする 
新品と取り替え 
メーカー修理 
メーカー修理 
メーカー修理 
メーカー修理 
■交換部品
 
■廃棄
 
 
27 

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents