Vessel IPC20-E Instruction Manual page 11

Ion/ parts cleaner
Table of Contents

Advertisement

設置方法 
本機の設置は、水平になるよう凹凸のない平坦な面で丈夫な台の上に載せてご使用ください。 
  必ず守る  
  必ず守る  
  注意  
 
電源の配線 
  必ず守る  
  必ず守る  
  必ず守る  
  必ず守る  
 
仕様の確認 
本機の電源仕様が供給電源に合致しているかを確認してください。 
 
配線用遮断器 
過負荷防止のため、配線用遮断器をご使用ください。漏電遮断器の設置もお奨めします。 
 
延長コード 
延長コードを使用して電源より離れた場所で使用される場合、延長コードの芯線が細いと電圧
が低下し始動が困難となり十分な能力を発揮できなくなります。また、許容電流値以上の電流
が流れることによりコードの絶縁が損なわれますので、必ず許容電流値以上の芯線のあるもの
をご使用ください。 
 
電源コード 
プラグ付きコードとなっていますので、 
コンセント(AC100V)へ確実に差し込んでください。 
 
転倒防止のため、作業面に乗ったり重量物を載せたりしないでください。 
設置するときは水平になるよう凸凹のない平坦な面で丈夫な台の上に載せてご
使用下さい。 
落下などにより、製品の破損や故障の原因となります。 
本製品の質量を確認の上、認識してください。 
・設置・移動の際には指、足や身体のいかなる部分も製品の下には入れないよ
うに十分注意を払ってください。 
・設置・移動の際には転倒等に十分注意を払ってください。 
・フードにものを載せた状態で移動しないでください。フードから落下するお
それがあります。 
必ず交流 100V(50/60Hz)でご使用ください。 
火災や感電の恐れがあります。 
感電事故防止のため、結線作業時には必ず電源コードのプラグをコンセントか
ら抜いて作業をおこなってください。 
漏電・感電・火災事故防止のため、配線は電気設備技術基準・内線規定に従っ
て施工してください。 
プラグをコンセントへさす時は、必ずスイッチが(〇)に倒れていることを確認
してください。 
警告
 
警告
 
■設置
 
11 

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents