Vessel IPC20-E Instruction Manual page 13

Ion/ parts cleaner
Table of Contents

Advertisement

 
ダクトの配管 
排気ダクト 
本機裏側に排気ダクトを接続できるフランジを設けてあります。 
接続する場合は、内径φ75mm のダクトを使用してください。 
※ダクトを接続すると、吸塵能力が低下しますのでご注意ください。 
 
使用前の点検 
使用前の製品の点検 
使用する前に、製品やアース、電源アダプタなどに異常がない         
か確認してください。破損、ネジのゆるみ、アース、コネクタのゆる
みなどがないか確かめてください。 
 
危険使用禁止表示シートの取り付け 
本製品の使用管理者は、 同梱の危険使用禁止表示シートに記載され
た「危険な使用の禁止」に同意していただく必要があります。署名
欄に署名していただき、作業フードの側面等、作業者が確認しやす
い場所に掲示してください。 
運転
 
運転をはじめる前に設置の各項目が守られているかを再確認してください。 
前ふた、後ふたの各々のカバーが完全に締っているか調べてください。 
不完全な時や開放のままでは吸引力が低下したり、ファンモータの故障にもなりますので必ず 
確認してください。 
 
スイッチについて 
操作スイッチは、簡単なスナップスイッチです。 
運転(|) 、停止(〇)による操作となっています。 
過負荷防止のため、配線用遮断器(電動機用)を取り付けてください。 
その場合必ず適用電動機(適合電流値)のものを使用してください。 
また、漏電遮断器なども設置することをお奨めします。 
  必ず守る  
サーマルプロテクターが作動し運転が停止した時は、 必ず電源を切ってくだ
さい。 
サーマルプロテクターはモータが過負荷状態になった時に自動的に運転
を停止させますが、 自動復帰型ですので電源が入ったままですと突然運転
が自動的に再開され事故などの原因となり危険です。 
必ずスイッチを切り、 電源コードのプラグをコンセントから抜いて原因を
究明してください。 
なお、原因の究明、除去するまでは運転を再開しないでください。 
警告
 
■設置
 
■運転
 
13 

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents