Dräger X-plore 8000 Instructions For Use Manual page 52

Hide thumbs Also See for X-plore 8000:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

|
ja
輸送
5.2.13 バイザーの交換
この手順を適用する対象は、 X-plore 8000 保護帽 (フェイス
シールド付き) に限ります。
1. フェイスシールドを上げて開きます。
2. フェイスシールド内枠からフェイスシールド外枠を外します
(片袖折りページの図 D を参照)。
3. フェイスシールド内枠からバイザーを取り外します。
4. フェイスシールド内枠に新品のバイザーをセットしたら (片袖
折りページの図 I を参照)、 フェイスシールド外枠で固定しま
す。
5. フェイスシールド内枠にフェイスシールド外枠を、 手応えのあ
るまで押し入れてセットします。 フェイスシールド外枠とフェイ
スシールド内枠は、 両者が相互に重なり合って、 ぐらつきが
なく安定した状態を維持してください。
6
輸送
呼気供給頭巾の運搬には、 入荷時の純正品包装材を使用してく
ださい。
7
保管
Dräger X-plore 8000 保護帽 (フェイスシールド付き) は、 組立
を完成させて、 入荷時の純正品包装材に入れた状態で保管して
ください。 Dräger X-plore 8000 保護帽 (フード結合型)、
Dräger X-plore 8000 安全ハードキャップ (フード結合型) は、
いずれもフードのツメに吊り下げるか、 入荷時の純正品包装材
に入れて保管してください。
いずれの呼気供給頭巾も乾燥させて汚れのない状態で保管し、
直射日光や熱の輻射から防護する処置を講じてください。 侵食
性のある物質 (例 : 溶剤、 燃料) 近くでの保管はおやめくださ
い。
8
廃棄
呼気供給頭巾の寿命は 3 年ですが、 これは、 この取扱説明書
に記載の手順に沿って使用とメンテナンスを行った場合です。 バ
イザーの寿命は、 作用する負荷の態様に応じて変動します。 使
用条件が極端になると、 寿命が短縮することがあります。
この製品の廃棄は、 法令など現行の規則類に沿って行ってくだ
さい。
52
9
テクニカルデータ
適合寸法 (頭周り)
環境条件
使用温度
保管温度
相対湿度
材質
ヘッドバンド
コンフォートパッド
汗止めバンド
硬質スポンジマット
スリーブ
保護帽縁ガード
保護帽のバイザー
フードのバイザー
重量
Dräger X-plore 8000 保護帽
(フェイスシールド付き)
Dräger X-plore 8000 顎当て
®
縁ガード (Zytec
材質)
Dräger X-plore 8000 頸当て
®
縁ガード (Zytec
材質)
Dräger X-plore 8000 肩当て
®
縁ガード (Zytec
材質)
Dräger X-plore 8000 頸当て
®
縁ガード (Tychem
4000 材
質)
Dräger X-plore 8000 肩当て
®
縁ガード (Tychem
4000 材
質)
Dräger X-plore 8000 保護帽
Dräger X-plore 8000 安全
ハードキャップ
Dräger X-plore 8000 保護帽
®
2000
用のフード (Tychem
材質)
Dräger X-plore 8000 保護帽
®
4000
用のフード (Tychem
材質)
|
取扱説明書
52 cm ~ 60.6 cm
-5 °C ~ +50 °C
-10 °C ~ +45 °C
90 %未満
MDPE (ポリエチレン)
スポンジ、 スパンデックス (ポ
リウレタン弾性繊維)
スポンジ
ポリスチロール
木綿
®
®
Zytec
、 Tychem
2000、
®
Tychem
4000
ポリカーボネート
PETG (グリコール変性ポリエ
チレンテレフタラート)
857 g
85 g
155 g
295 g
105 g
140 g
605 g
490 g
205 g
295 g
Dräger X-plore 8000 Facepieces

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents