Dräger X-plore 8000 Instructions For Use Manual page 47

Hide thumbs Also See for X-plore 8000:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

3.4
用途上の制約
いずれの呼気供給頭巾におきましても、 酸素の供給ができませ
んので、 酸素が欠乏する周囲雰囲気中では、 必ずエアラインマ
スク用装置と連結した上でお使いください。 いずれの呼気供給頭
巾におきましても、 酸素が欠乏する周囲雰囲気中では、 フィル
タ内蔵送風機と連結しての使用ができません。 したがって、 たと
えば、 配管ピット、 導管等、 換気を行っていない容器に、
Dräger X-plore 8000 の呼気供給頭巾をフィルタ内蔵送風機に
連結して立ち入ることは、 おやめください。
各呼気供給頭巾で、 その保護性能を低下させる原因となりうる
要因は以下のとおりです。
– 風速が高く、 横風が強いとき
– 眼鏡のテンプル (つる)、 スリーブの部分にまで伸びている
ヒゲ
3.5
認証
Dräger のバイザー付き X-plore 8000 ヘルメットは以下の規格に
基づいて認可されています :
規格
EN 397 ( 頭部保護 )
ANSI/ISEA Z89.1 ( 頭部保護
)
EN 166 ( 眼の保護 )
ANSI/ISEA Z87.1 ( 眼の保護
)
Dräger X-plore 8000 ヘルメット (フード結合型) は以下の規格
に基づいて認可されています :
規格
EN 397 ( 頭部保護 )
ANSI/ISEA Z89.1 ( 頭部保護
)
EN 166 ( 眼の保護 )
Dräger X-plore 8000 安全ハードキャップ (フード結合型) は以
下の規格に基づいて認可されています :
規格
EN 812 ( 頭部保護 )
EN 166 ( 眼の保護 )
|
Dräger X-plore 8000 Facepieces
取扱説明書
出力クラス / 識別表示
LD -30 °C +150 °C MM 440V
a.c.
Z89.1 タイプ 1 クラス G
1 BT 9 3
Z87+
出力クラス / 識別表示
LD -30 °C
Z89.1 タイプ 1 クラス G
2 F 3
出力クラス / 識別表示
-
2 F 3
凡例 :
EN 397 に基づく識別表示の意味
LD
-30 °C
+150 °C
MM
440V a.c.
欧州規格 EN 166 に基づく識別表示の意味
1, 2
F
BT
3
9
ANSI ISEA に基づく識別表示の意味
Z87+
Z89.1 タイプ 1 クラス G
全ての部品は以下の指令の要求事項に準拠しています :
– (EU) 2016/425
– (EU) 2016/425 as brought into UK law and amended
各システムの認証に関する情報は、 3.3 の章に記載の呼吸保護
システムの取扱説明書を参照してください。
適合宣言書 : www.draeger.com/product-certificates をご覧くだ
さい
記述説明
側面変形に関する追加要件
極低温試験
極高温試験
金属片噴射試験
電気的絶縁試験
光学等級
低速の衝撃からの保護
限界温度下での高速粒子から
の保護
跳ね返る液体からの保護
溶融金属と高温固形物からの
保護
ポリカーボネート (PC) バイ
ザ、 耐衝撃性
側面変形から保護されておら
ずまた電気的危険から保護さ
れていないヘルメット
|
ja
47

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents